お買い物
昨日、夫がネットで注文した卓球グッズが届きました。 ↑の写真分かりますかね? 卓球のミニチュアフィギュアなんです(;^ω^) 卓球メーカー・バタフライの製品をミニチュアにした、カプセルトイだそうです。 こちらの商品です↓ kenelephant.co.jp ホコリ除けと…
銀行回りをするという夫に便乗して、またまた種苗屋さんへ行ってきました(*'ω'*) 前回行った時に目をつけていた切り花用(高性)アゲラタムを買う事が出来ました♪ (右から)アンゲロニア、切り花用アゲラタム、宿根ロベリアファンブルー、ヒポエステス アゲラタ…
梅雨入り前に片づけたい庭仕事やら、夏の花苗の買い足しをしています。 先々週、地元のコーナンに仕入れて間もない苗が置いてあったので買いました。 これは主に駐車場花壇で使う予定の一年草(イソトマ、ブルーサルビア、コリウス、ペンタス)です。 先週は自…
GW明けの今日は気温が下がって、朝から肌寒い(*_*; バラには丁度いいお休みになったかな? 庭の写真が溜まっているけど、GWの間に買った夏の花の苗を紹介します。 5月なのにもう夏の花?って気がしますが、暑くなってから夏の花を探しても、欲しい花が残って…
久しぶりに帰省したついでに、イケアに行ってきました。 コロナ前に行ったきりなので、3年ぶりぐらいかな(;^ω^) 我が家を建てている時は何度も行ったけれど、生活が落ち着いてからは買うものが無くなってきて、ここしばらく足が遠のいていました。 今回イケ…
地元の種苗屋さんに行ってきました。 娘も一緒にいたので、春らしい寄せ植えを作ってみることにしました。 娘が選んだのは桜草ウインティと薄紫のビオラ、バロータという札がついたシソ科の植物。 右側後方のバージニアストックは見切り価格だったので、まと…
今年初めてのユニクロにて、自分のものを買いました。。。 本当は値引きの暖パンを見に行ったはずだったんですけど…(;^ω^) 購入したのはメンズのシャツとパンツ2点 ヒッコリーオーバーサイズスタンドカラーシャツ(長袖・S) ユーティリティワークパンツ(S) ウ…
昨年末から冷蔵庫を買い替える計画(↓)をしていたのですが、先日新しい冷蔵庫がきました。 toniho.hatenablog.jp 結婚から16年間、毎日使った冷蔵庫↓ 下の扉には、娘が赤ちゃんの頃に張り付けたいたずら防止ストッパーがついたまんま。。。 搬入日の前日、冷…
用事で高松に行ったついでに、久しぶりに鬼無の山地緑化センターへ行きました。 たった30分の寄り道でしたが、厳選して買いましたよ( ̄▽ ̄) タリクトラム・デラバイ アムソニア・タベルナエモンタナ セネシオ・エンジェルウィング ジギタリス・シュガープラ…
お正月に買ったシカクリームがとても良かったので、紹介します(*'ω'*) 去年の夏から基礎化粧品をDHCに変えて以降、あまりトラブルもなく過ごしていたのですが、年末くらいから肌がひどく乾燥するようになってきました。 たぶん一日中エアコンをつけっぱなし…
娘の歯科の帰りに立ち寄った雑貨屋さんで、来年に使うタオルを買いました(*'ω'*) 北欧デザインのポルトガル製タオルです。 ギフト用のものが割引販売されていたので、好きな柄をいろいろ選んでみました♪ フェイスタオル(青りんご・ドーナツ・本棚)ハンドタオ…
11月に買ったラークスパー(千鳥草)の苗が一つ、病気で枯れそう…という訳で、種苗屋さんに行ってきました( ̄▽ ̄) ラークスパーは、春花壇の重要なメインキャストなのです↓ toniho.hatenablog.jp 残り少なかったけれど、ラークスパーの苗を買う事が出来ました^…
朝からイイ天気だったので、午前中から庭に出てました。。。 気付いたら、お昼を挟んで午前2時間・午後3時間も庭仕事をしてました(;^ω^) お正月の寄せ植えを一気に3つ作ったんだけど、それはまた改めて紹介させてください♪ 12月に買った苗 なんだかんだと毎…
先週のワークマンの広告にイイ感じの冬服があったので、自転車で40分かけてお店に行ってきました。。。 マイクロフリースプルオーバー(スモークグリーン) くすんだ色が好み♪(他の色では紫やオフホワイトがありました) 後ろ身頃が長くなっていて、腰までカバ…
またまた種苗屋さんへいって、追加のビオラなどを買いました。 クリーム色のスイートアリッサム、白いビオラ×3、紫×淡い黄色のビオラ×3、ラークスパー(千鳥草)×2、キンギョソウ’ブロンズドラゴン’ ラークスパーは(似た花の)デルフィニウムよりも育てやすいと…
前回サンセットグロウのことを書いてから、2ヶ月が経ちました↓ toniho.hatenablog.jp この時のシュートはすくすくと伸び、150cm以上になりました(*'ω'*) 8号(24cm)鉢に植えていたのですが、ちょっとした風でコケやすくなったのと、最近水切れが激しいので30c…
少し前になりますが、HISの買い物代行サービスを利用した時のことを書いてみます。 去年祖母へ送った一條根薬用マッサージクリーム(↓)が無くなったと聞き、今年の敬老プレゼントにもう一度送ろうと思ったのがきっかけでした。 toniho.hatenablog.jp 膝の悪い…
先日、通信販売のディノスで買ったガーデニング用品が届きました。。。 今回初めて利用したのですが、ディノスはガーデニング用品の品ぞろえがとても充実してますね(*'ω'*) サイズがバラバラの段ボールが合計5個…しかも全部ガーデニンググッズですww 細長か…
早すぎてビオラ苗が買えなかった種苗店に、またまた行ってきました↓ toniho.hatenablog.jp 広い売り場にたくさん並んだ苗の中から、お気に入りのものを一つずつ選びました(*'ω'*) 残念ながらウサギちゃんビオラには出会えなかったけど、今回もとっても可愛い…
キッチンとトイレの手拭きには、タオルではなく手ぬぐいを使っています。 手ぬぐいを使っている理由は、吸水性と乾きやすさでタオルより優れていると思うから。 それに手ぬぐいは、可愛い柄がたくさんあるんですよ(*'ω'*) いま使っている手ぬぐいの布地が薄…
うちで大活躍しているガーデニンググッズを紹介します(*'ω'*) 写真の右側に写っている小さな孫の手みたいな物が、紹介する『ヘラツキクマデ』です。(左側は一緒に購入した剪定ばさみ用の刃研ぎです) とある庭ブログで紹介されていて「いいな~」と思っていた…
ビオラやパンジーの偵察をしに、少し遠い種苗屋さんに行ってきました。 まだビオラやパンジーの苗は、種類も少なく欲しいものが見つからなかったのでもう少し待つことに(^^; せっかく(自転車で)片道30分以上かけて来たのに、手ぶらで帰りたくなかったので店…
久しぶりに地元の種苗店に行きました。 パンジーやビオラの苗の偵察に行ったのですが、やっぱりシーズン前だったのか、まだほんの少し並んでいるだけでした(^^; 手ぶらで帰るのもアレだったので、チューリップの球根を買ってきました( ̄▽ ̄) アンジェリケ/…
パソコン用座布団がへたってきたので、アイリスオーヤマのエアリーリビングクッションを試しに買ってみました。 へたりにくい座布団を探していて、たまたま見つけましたww アイリスオーヤマの商品サイト>>>エアリーリビングクッション CARV-5050 見た目は…
地元のスーパーの園芸コーナーで、見切り品のヒューケラを大量にゲットしたので寄せ植えを作り直しました( ̄▽ ̄) 見切り品ヒューケラ(150円)5株ww ポットから抜いたら、根っこが全然伸びてなかったので、おそらく水のやり過ぎかと。。。 夏場は売り物の花を…
今の家に引っ越してから使っているティファールのフライパンセット 我が家より1年早く家を建てたママ友が「新居のキッチンがIHになったからあげる^^」といって、新品同様の品をお下がりでもらったやつです。 取っ手が取れてコンパクトになるし、使い勝手も良…
毎年夏になると洗濯物の臭いが気になって、いろいろな方法を試しています(;^ω^) とくに臭いやすいタオルや綿のTシャツには、毎回(洗う前に)熱湯をぶっかけてましたww が、最近新しい柔軟剤に変えてからは、熱湯ぶっかけをしなくて良くなりました。。。 ハミ…
夏になって、子供部屋に強烈な朝日が差し込むことに気が付きました。。。 去年まで一緒に寝室で寝ていたので、ここまで子供部屋が朝から眩しいなんて分からなかったんです(^^; 子供部屋の窓は東向きなので、まともに朝日を浴びてますねぇ(;'∀') デザインで選…
先日発生した壁掛け扇風機落下事件の続報です↓ toniho.hatenablog.jp 壁掛け扇風機(2代目)は山善 ネットで注文していた新しい壁掛け扇風機が届いたので、夫に付けなおしてもらいました(*'ω'*) 購入したのは山善の製品です。 家電量販店では壁掛け扇風機はほ…
眼鏡屋さんで頂いたメガネのシャンプーという、眼鏡専用クリーナーがなかなか良かったので紹介します(*'ω'*) 眼鏡にシュシュっと泡スプレーをしたら、軽くこすって水で洗い流すだけというお手軽な製品ですが、メガネ拭きよりも指紋や汚れがしっかり落とせま…