ちょっと曲がった家

おもに家と庭についてのブログです。。。

お買い物

ビオラ購入と秋の庭仕事

そろそろビオラが出揃ったかな~と、いつもの種苗店に見に行ってきました。 ブランドビオラは少なかったけれど、定番のお安い苗は大体の色が揃っていましたよ^^ 購入したのは、78円のビオラと98円のスイートアリッサム、大きな葉っぱはラムズイヤーです。 白…

11年使った魔法瓶と家づくりの思い出

毎朝沸かしたお湯を保温している魔法瓶の保温が、急に効かなくなってしまいました(*_*) 冷え込むまでは、あまり暖かい飲み物を飲まなかったので、保温が悪くなっているのに気づくのが遅れました(^^; ちょうど楽天のセールが始まったので、お手頃価格の魔法瓶…

私が心地よい節約のレベル

10年以上通っている美容室が値上げしたので、通う頻度を減らそうと、白髪染め専門店に行き始めました。。。 これまでは1ヶ月半ごとに美容室に行っていたのを、美容室と白髪染め専門店を1ヶ月で交互に行くようになりました。 ちなみに1回の料金は、カットとカ…

プリンターの買い替え:Canon レーザービームプリンターSatera

娘の受験に備えて、プリンターを新しく買い替えました。。。 今まで使っていたのは、現在高3の娘が幼稚園の頃に購入した12年物のCanonのレーザープリンターです(;^ω^) 幼稚園のバザー係やら小学校のPTA活動で活躍してくれましたが、ここ数年は年に数回使うか…

8月の楽天セールで買ったもの

楽天のセールは毎回は参加しないのですが、欲しいものが溜まったらまとめて買うようにしています。 今回はずっと品切れだったサンダルが再販されてるのを見つけて、注文しました。 なんてことないサンダルなのですが、適度な穴と履き心地が気に入っています(…

夏休み最後のお出かけ

昨日は8月最後の土曜日ということで、娘の希望でお出かけしました。 (娘は今年大学受験なので、夏休み返上で登校し受験勉強を頑張ってます) 観音寺市までドライブして、グリルレストラン『MOCHA』でランチを食べました♪ 私が食べたオムカツ とろっとろ玉子の…

楽なのにスッキリ見える、しまむらのテーパードパンツ

また来月から1ヶ月限定のお勤めが始まります。。。 去年は手持ちでやりくりしたのですが、もう少しズボンを買い足したいな~と思い、しまむらへ行ってきました。 冬に買ったしまむらの裏起毛テーパードパンツ(↓)が大活躍しているので、同じタイプの夏用を探…

ジューンベリーと夏の花苗

ジューンベリーは豊作 庭のジューンベリーの実が熟してきました。 今年も豊作だったようです(*'ω'*) 赤い実が目立つようで「赤いのは何の木?」と、ご近所さんから聞かれましたww 実を目当てにヒヨドリとイソヒヨドリが通ってくるようになり、こないだ庭がう…

琴弾公園の花見と気が早い買い物

この土日が香川では、桜の満開となりました(*'ω'*) 家族ドライブで観音寺市の琴弾公園へ行ってみました♪ 道沿いに植えられた桜が満開~ お天気も良くて、たくさんの花見客が来てました。 琴弾公園の展望台からは、銭形砂絵が見られます。 この銭形を見れば、…

早過ぎる?成人式振袖の相談

この春高校3年生になる娘、たぶん成人式(はたちの集い)出席は再来年になる予定です。 受験前だと時間が取れないかも?という事で、かなり早めですが、春休みの間にきもの屋さんに振袖の相談に行ってきました。。。 もともと娘には、私の振袖を着せるつもりだ…

千趣会の優待♪ベルメゾン購入品

先日いただいた千趣会の優待(↓)を使って、ベルメゾンで買い物をしました♪ toniho.hatenablog.jp 7990円以上で送料無料になるし~と、結局8000円以上買ってしまいました。。。 4000円分は優待で払えるけど、潔く送料払う方がよかったのかも~ まぁ株主も積極…

ワールドファミリーセールの戦利品

ワールドのファミリーセールに行ってきました(*'ω'*) ファミリーセールは、毎年3月・9月に東京と神戸の2か所で開催される株主優待セールです。 アウトレットや型落ち品ではなく、通常販売されている商品が半額~70%OFFという破格で販売されます。 今回は洋服…

2025年2月に買った苗たち

三連休だというのに、夫も娘も出かけて私一人だったので、種苗屋さんに自転車で行ってきました。(夫は卓球の試合、娘は塾でテストの自主勉強です) お買い得品のカレックスとシクラメンをゲット!(^^)! あとはブルーデイジー×2、ビオラ×5だけですww 5.5号のス…

アスクル優待・ロハコでお買い物(2025年2月)

先月届いた〔アスクル〕の優待クーポン(↓)を使って、ロハコで買い物を楽しみました♪ toniho.hatenablog.jp うちは2名義分なので、4000円分(500円×8枚)のクーポンが使えます(*'ω'*) 今朝、こんな大きな段ボールで届きました~ 今回は、重たい物や嵩張る物など…

2代目スマホは iPhoneSE(第2世代)

休みの日にドコモショップに行って、スマホを機種変更してきました。 2019年に購入したiPhone7(↓)を愛用していたのですが、先週から急に画面が暗転したり、100%充電が突然10%まで落ちたり…と不調が続いたため、早めに買い替えをすることに(;^ω^) toniho.hate…

初売りセールでビオラ購入

1月も10日を過ぎて、そろそろ園芸店に行きたいな~という欲望に負けて、園芸店の初売りセールに行ってきました。。。 いつもの種苗屋さんで葉牡丹が半額になっていたので、値段を気にせず買っちゃいました!(^^)! 去年買えなかったウサギちゃんビオラも3ポッ…

今年もよろしくお願いします

あけましておめでとうございます。 楽しいお正月を過ごされましたか? 我が家は毎年恒例の実家はしごの三が日でした。。。 元日は夫の実家でお節とお雑煮を頂き 瀬戸内海と夕日を眺めながら私の実家へ移動~ 2日は親族一同が集まって大宴会( ̄▽ ̄) 3日は朝か…

失敗したかも?冬の寄せ植え

先日作ったお正月の寄せ植えだけでは少し寂しいので、新しく寄せ植えを追加しました。。。 toniho.hatenablog.jp いつもの種苗屋さんに行く時間がなかったので、近くのホームセンターで調達したらあまり状態の良い苗がなくて(^^; 元気そうな苗を厳選して買い…

2024年・冬の寄せ植え用の花苗を購入

11月も後半になり、冬の寄せ植え材料を買いそろえる時期になりました。。。 地元の種苗屋さんでまとめ買い♪ (左上から)ブロンズドラゴン、ネメシア×2、シルバーレース×2、ビオラ×9スイートアリッサム混合植え×3、サルビア・バイオレットクイーン ビオラとネ…

ZOZOで中古スニーカーを買った話

クーポンを使いたくて、ZOZO USEDで中古スニーカーを買ってみたのですが、大失敗してしまいました( ;∀;) 買ったのは、上の写真で掲載されたものだったのですが… 実際に届いたのは、そこそこ履き古したものでした(;^ω^) 購入前に説明を読んで、Cランク「やや…

炊飯器の買い替え

楽天で注文した新しい炊飯器が届きました。 買ったのは、象印のマイコン炊飯器<極め炊き>3合です(*'ω'*) 今まで使っていた象印の後継機種を選びました。 キャッチコピーに『豪熱』なんて書かれてると、盛大に煮えたぎってお米を炊くのかな?と思ってしまう…

2024年10月の園芸店で買ったもの

夏場は我慢していた園芸店通いを再開しました(;^ω^) 我慢してた割に、8月に行ってました…この時買ったアガパンサス(↓)は全部夏越えしましたよ^^ toniho.hatenablog.jp 先週末園芸店で買ったのは、植木鉢とチューリップの球根3セット。 一緒に写っている小さ…

見切り品のアガパンサスを3鉢購入

買い物のついでに、久しぶりに園芸店に寄りました。 お盆明けで秋の花はまだ早いし、夏の花もピークを過ぎてるので、お客さんも少な目でした。 買ったのは半額になっていた見切り品のアガパンサス3鉢(^^; アガパンサスって、どこでもある見慣れた花ですが、…

窓用マスキングテープ・mtCASA Shadeを貼ってみた

久しぶりの家ネタです。。。 子供部屋の窓は東向きなので、眩しい朝日を遮るために遮光カーテンを吊るしたのが3年前のこと↓ toniho.hatenablog.jp これ以外にも、冬場の冷気をシャットアウトするために、断熱対策も必要です↓ toniho.hatenablog.jp 窓が大き…

久しぶりの庭いじり

7月いっぱい続いた仕事が終わり、昨日は久しぶりに庭作業をしました(*'ω'*) アナベルがだいぶ茶色くなってきたので、花がらを切りました。 カットしてすっきりしたアナベル^^ うちの庭は陽射しがきつすぎるので、午後は日陰になる板塀沿いの空きスペース(枯…

2024年・初夏の寄せ植え(ケイトウ,ペンタス,日日草)

梅雨の合間に、初夏の寄せ植えを作りました(*'ω'*) いつものように大中小と3鉢並べてます。 手前は鉢植えのベアグラスですが、斑入りの葉が涼し気なのと、猛烈な陽射しにも強いので活躍します^^ メインの寄せ植え(大) ケイトウ’アジアンガーデン’×2、ペンタ…

2024年6月に買った花苗

先月に引き続き、また寄せ植え材料を買いに種苗屋さんに行ってきました。 toniho.hatenablog.jp やっぱり1回じゃ全部揃わないんですよね(;^ω^) シソ科のハーブ×2、高性アゲラタム×2、ケイトウ’アジアンガーデン’×2、千日紅×2、アガスターシェ’ゴールデンジュ…

2024年5月に買った花苗

ぼちぼち初夏の花が出始めていると思い、地元の種苗屋さんに行ってきました。 左奥からペンタス、高性アゲラタム×2、ペンステモン、PWのベロニカ、日日草、ペチュニア、カリブラコア×2、カンパニュラ 今回は可愛い花が大漁でした~(*'ω'*) 前から気になって…

2024年4月に買った花苗とサインプレート

今週は4月下旬並みの暖かい日が続いてて、ビオラが一気にピンチになってきました。。。 今年のビオラは早く終了しそう!…という訳で、朝から自転車で地元の種苗屋さんに行ってきました(*'ω'*) (左後ろから)ミリウム・オーレウム、ギリア・トリコロール×3、コ…

ビクトリノックスのナイフ&ピーラー

いつも読んでいるブログで紹介されていたビクトリノックスのキッチンツール、買ってみたらすごく良かったので記事にしてみました。 購入したのはナイフピーラーセット それぞれ単体でも販売されているのですが、セットでお得に買えました♪ ナイフは、本来は…