ちょっと曲がった家

おもに家と庭についてのブログです。。。

2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

グローエのシンプルな水栓

先日、造作洗面台はこれで決定!と書いたにもかかわらず、水栓をグローエの『ユーロスタイルコスモポリタン』に変更しようと思います。 グローエ ユーロスタイルコスモポリタン 何と言っても、グローエなのに庶民的なお値段なのと、微妙な曲線と全体のバラン…

造作手洗いカウンターの仕様:2プラン

設計士さんから「2階にトイレを付けないなら、手洗いが必要でしょう」と提案があり、2階の階段ホールにシンプルな手洗い付きカウンターを造作することになりました。 手洗いカウンターのサイズ 手洗いカウンターを設置するのは、ベランダの腰高窓の下にある…

住宅ローンはどこで借りる?

家づくりの中でかなり悩ましいのが「どこでお金を借りるか」ではないでしょうか? 夫は「顔の見えないネットバンクで住宅ローンは借りたくない」という意見で、地元に支店のある銀行や信用金庫などを回ってみる事になりました。。。(これが無ければ、金利の…

家づくりのお金

家づくりを始めるにあたって、とりあえずザックリと資金計画を立ててみました。。。 我が家の資金計画 土地:1000万円建物:2000万円(色々込みなら2200万円?)諸経費:300万円 とまぁ、大雑把ですが3500万円あれば家を建てられるかなぁ?と思っておりました…

造作洗面台の仕様決定

洗面台は紆余曲折した結果、造作することになりました。造作洗面台に決めるまでの過程については、下の記事↓でご覧いただけます^^ toniho.hatenablog.jp シンプルな造作洗面台 造作洗面台のイメージ図はこんな感じになりました(*'ω'*) カウンターと洗面ボウ…

キッチン背面収納 第4案:イケア コムプレメントを使ったプラン

前回のキッチン背面収納の記事で、IKEAの収納ユニットPAXの引出し(KOMPLEMENT:コムプレメント)を組み込むアイディアについて書いた続きです。。。 今の時点では、この内容で見積を取ることになりそうです(;^ω^) コムプレメントを検討 ほぼ完成品とスライドレ…

建物の名義について

土地は夫と私の半々で共有名義にしたのですが、建物の名義は住宅ローンを組む夫の単独名義にしようと思ってます。 ただ、家づくりが具体化していくにつれ、手持ち資金が足りるかどうか心配になってきました(^^; 夫は住宅ローンは最低限の金額で組みたいとい…

ユニットバスの検討(タカラスタンダード編)

タカラスタンダードのシステムキッチン採用を決めている我が家、お風呂もタカラのユニットバス(システムバス)を検討してみました。 タカラスタンダードのユニットバスの種類 タカラのユニットバスは、最高級の琺瑯(ホーロー)浴槽から人造大理石・ステンレス…

ユニットバスの検討(TOTO編)

ハーフユニットバス採用の理想をあっさり打ち砕かれた私は、価格優先でユニットバスを検討し始めました。 TOTOのユニットバス 当時参考にしていた家作りブログでよくあるのが、TOTOサザナをカスタマイズしたもの。 掃除の手間を減らすべく、(磨かないと曇っ…

憧れたのはハーフユニットバスのお風呂

家づくりを始めた時に参考にしていたブログで、結構高い割合で採用されていたのがハーフユニットバスのお風呂でした。 木の香りのするユニットバス ハーフユニットバスとは、ハーフという言葉の通り下半分(浴槽と床と一部の壁)だけのユニットバスのこと。 残…

トイレはやっぱりTOTOで

新居にはTOTOのトイレを入れようと思います。 トイレのメーカーというと、リクシルとTOTOぐらいしか思いつかないのですが、なんとなく自分のお尻にはリクシルのトイレの便座の形状が微妙に合わないと感じるんですよね(^^; 高機能なトイレはいらない 私は自宅…

我が家の間取り図を公開します

ちょっと曲がっている我が家の間取りを紹介します。。。 我が家の間取り 間取り図(1階) 当時住んでいた社宅の間取りを参考にした、田の字プランの間取りです。 ふたつの長方形が重なってる感じが分かるでしょうか? 間取り図で白く抜けている場所は、廊下兼…

キッチン背面収納 第1案:イケアのファクトゥムを使ったプラン

検討中のキッチンの背面収納について。 キッチンはタカラスタンダードのシステムキッチン リテラ(↓)を入れる予定なのですが、背面収納は造作にしようと思っています。 toniho.hatenablog.jp 背面収納は、横幅3mのカウンター収納と一部は吊戸棚にする予定。 …

タカラスタンダードのショールーム訪問

訪問1回目(2014年8月) 夏休み中の夫に車を出してもらい、高松にあるタカラスタンダードのショールームに行ってきました(*'ω'*) タカラのショールームは、平日午前中は完全にオフっぽい感じでしたが、予約もせずに突然訪問した私たちにも快く対応してくれまし…

陶器の洗面ボウルにこだわったら、洗面台は造作になった話

洗面台の洗面ボウルは、陶器にしたいというこだわりがあります。 様々なメーカーの製品を検討したのですが、いまは人工大理石が人気なのか陶器の洗面ボウルを使った洗面台が少ないんですよね(*_*; 関連記事>>>洗面台について悩む 結局、洗面台は造作する…

TOTO システムJシリーズを検討

造作洗面台の計画当初、設計士・Kさんの提案からボウルと一体になったカウンターで造作することを考えていました。 検討したのは、TOTOのカウンターとシステムJシリーズ。 一体成型のカウンター TOTOのカウンターカタログを見てもしっくり来るのがありません…

洗面台について悩む

今、設計士Kさんから出されているお題は『洗面台を決めよ』というもの。 洗面所スペースは幅90cmを予定しています。 おしゃれ家ブログのマネをして上部にモザイクタイルを張りたかったので、鏡や棚は造作で洗面台は適当な既製品にするつもりでした。 私は洗…

家への要望

間取りを検討する前に、自分なりに家に対する要望を思いつくままに書き留めたノートを作りました。 あらためて見返すと、かなり見た目優先でテイストもグチャグチャ…ネットで物色した家づくりブログの切り貼りという感じです(^^; 家づくり当初の要望 家を建…

土地の決済が終わりました

地主誕生 2014年10月2日、土地の決済をしてまいりました。 準備した物:住民票・印鑑・免許証・登記費用(司法書士への支払) うちは建物が完成するまでの期間が普通の家づくりよりも長い為、土地は現金で購入しました。なので、比較的簡単な手続きで済んだよ…

我が家の土地について

我が家が購入した土地を紹介します(*'ω'*) 我が家が選んだのは、南西角地の変形地です。 ↓で土地情報を教えてくれた不動産屋さんが公開前に分譲元と引き合わせてくださり、うちが一番手で選ぶことができました(*'ω'*) toniho.hatenablog.jp 選んだ土地は変形…

住んでいるのは、築40年の社宅

今住んでいる(2014年現在)のは築40年になる夫の会社の社宅です。。。 結婚を機に入居して、もう10年目になります。 出産前までフルタイムで働いていたので、会社までの通勤(1人に車1台が当たり前の田舎なのに自転車通勤ができる)しやすさと家賃の安さから迷…

タカラスタンダードのシステムキッチンに決めた理由

家づくりの中で、キッチン選びは主婦の一番の楽しみといって良いと思います(*'ω'*) システムキッチン/造作キッチン?どんな形にするか?対面/壁付け?デザインは??…など、選択肢がたくさんあって悩みます~(;^ω^) 消去法でシステムキッチン 我が家が家づ…

住みたい土地の条件

土地探しを始めてから色んな土地情報を見続けたら、私なりに『住みたい土地』のポイントが分かるようになってきました。。。 家を建てる土地の条件 日当り・風通しが良い事 車なし生活で困らない事 子供の校区が変わらない事 大きな道路に面していない事 駐…

建築家と建てるメリットとデメリット

私が感じた「設計事務所との家づくりのメリットとデメリット」について書いてみます。 設計事務所で建てるメリット 建築家(設計士)にもよるけれど一番のメリットは、施主の希望を最大限とりいれられること。 でも、建築家の作風と施主の好みが基本的に一致し…

フツーの家づくり

「フツーの家づくり」で語弊があるといけないので、最初に説明させてください(汗) 家を建てている方全体において、設計事務所は少数派ということで「フツーじゃない」と表現しました。 ハウスメーカー(以下 HM)で建てようが、工務店で建てようが、規格住宅を…

フツーの家づくりを選ばなかったワケ

注文住宅を建てようとすると、大多数の施主はまずハウスメーカー選びから始めると思います。 結果的に我が家は設計事務所と契約したのですが、家づくりを始めた初期、複数のハウスメーカーや工務店に接触しました。 接触したHMと工務店 大手からローコスト・…

ねこ建築家 Kさん

初めての事務所訪問 建築家のKさんの事務所に初めて伺ったのは、2014年1月の事でした。 まだ土地も目途が立っていない状態で、具体的に相談するにも全くネタがない私たち夫婦でしたが、快く事務所に迎えてくださり、過去に手掛けた住宅の模型や写真を見せて…

設計事務所との家づくりを考えてみた

建築家との出会い そろそろ我が家のパートナー Kさんとの出会いについて書いてみようと思います。『出会い』と言っても、ドラマチックな偶然なんてものは無かったんですけど。。。図書館で借りた家作りマニュアルや家作りサイトで勉強し、いくつか地元ハウス…

苦労した土地探しと、家づくり始動

「自分たちの家を建てよう!」と決めたまではよかったけれど、土地探しはかなり苦労しました(^^; 【土地探し初期】とりあえず不動産屋めぐり 土地探しの手始めに、地元密着の不動産屋を中心に回りました。 しかし希望している地区はもともと売地が出にくく、…

ブログ初めのごあいさつ

はじめまして 香川県在住の40代主婦 とにほと申します。 2013年夏ごろから土地探しを始めて2014年10月にようやく土地を取得し、8ヶ月の工事期間を経て2015年1月に完成しました。 このブログは、もともと建築やインテリアの知識がない家作りど素人の私が、全…