ちょっと曲がった家

おもに家と庭についてのブログです。。。

洗面所

お湯がすぐ使える洗面所

10年に一度の寒波がやって来るそうで、香川もかなり気温が下がっています(*_*; 冬場に水が冷たくなると「やってよかったな~」と実感するのが、洗面所とキッチンを隣り合わせにして、洗面台からすぐにポットのお湯が使えるようにしたことです。 キッチンと洗…

キッチン泡ハイターで水回り掃除が楽に

日ごろから不要な掃除グッズを増やさないように…と、気になる製品があっても購入しなかったのですが、使ってみて「もっと早く買えばよかった!」と後悔した製品を紹介します。。。 とっくに掃除の定番品になってるかもしれませんが…キッチン泡ハイターです(^…

歯ブラシを排水管に落としたら

つい先日、掃除中に歯ブラシを洗面台の排水管に落としてしまいました。 パイプの中も綺麗にしようと奥の方まで歯ブラシを突っ込んだら、うっかり手を滑らせちゃいました(>_<) 穴をのぞき込んでも全然見えません(;^ω^) 私がいつもしている水回りの掃除は『週2…

壁掛け扇風機の取付場所の失敗

季節柄のせいか、壁掛け扇風機の記事↓をたくさんの方に読んでいただいているようなので、使用していて気が付いたことを書いてみます。 toniho.hatenablog.jp 使って分かった壁掛け扇風機の失敗 お風呂上りに着替えをしながら涼めるよう、お風呂場の扉の上に…

洗面台のポップアップ式排水栓をやめてみた

先日、自分で洗面台のポップアップ式排水栓を取り外して、排水口カバーに変えました。。。 ポップアップ式排水栓とは、水栓付近にあるレバーで上げ下げできる排水栓のことを指します。 グローエの水栓を選んだら自動的にポップアップ式排水栓になってたよう…

収納力に優れた居心地の良いトイレ

我が家のトイレについて報告いたします。 実用性とコスパを重視したトイレを希望しましたが、気に入ったアイテム(壁紙や紙巻き器)を導入したお陰で、実用的かつ居心地の良いトイレになりました(*'ω'*) 我が家のトイレ 入り口の様子。 右手の白い扉はトイレ内…

洗面所に壁掛け扇風機を取りつけてみた

蒸し暑い夏のお風呂あがりを快適にするため、洗面所(脱衣所)に壁掛け扇風機を取り付けました。 壁掛け扇風機の取付け方法 取り付け方法は、とても簡単♪ 付属の引っ掛け金具を壁にネジで固定し、扇風機をかけるだけ( ̄▽ ̄) 我が家はもともと洗面所に壁掛け扇…

我が家の洗面所

はじめはごく普通の洗面所を作るつもりでしたが、出来上がったのはこだわりがいっぱいの洗面所でした(;^ω^) 既製の洗面台から造作洗面台に変更したのをきっかけに、私が好きなものを集めて作ってもらいました。 一生懸命悩んだすえに、出来上がった洗面台が…

造作洗面台の鏡はTOTOアーチ形ミラー

せっかく洗面台が全面造作になったのだから、鏡だって気に入ったデザインを選びたい♪ でも、ずっと使うモノだから鏡自体の品質にもこだわりたい…と考えて、ネットで色々探した結果、TOTOの化粧鏡が目に留まりました。 私が考える洗面台の鏡の条件 歪みが無い…

造作手洗いカウンターの仕様:2プラン

設計士さんから「2階にトイレを付けないなら、手洗いが必要でしょう」と提案があり、2階の階段ホールにシンプルな手洗い付きカウンターを造作することになりました。 手洗いカウンターのサイズ 手洗いカウンターを設置するのは、ベランダの腰高窓の下にある…

造作洗面台の仕様決定

洗面台は紆余曲折した結果、造作することになりました。造作洗面台に決めるまでの過程については、下の記事↓でご覧いただけます^^ toniho.hatenablog.jp シンプルな造作洗面台 造作洗面台のイメージ図はこんな感じになりました(*'ω'*) カウンターと洗面ボウ…

陶器の洗面ボウルにこだわったら、洗面台は造作になった話

洗面台の洗面ボウルは、陶器にしたいというこだわりがあります。 様々なメーカーの製品を検討したのですが、いまは人工大理石が人気なのか陶器の洗面ボウルを使った洗面台が少ないんですよね(*_*; 関連記事>>>洗面台について悩む 結局、洗面台は造作する…

洗面台について悩む

今、設計士Kさんから出されているお題は『洗面台を決めよ』というもの。 洗面所スペースは幅90cmを予定しています。 おしゃれ家ブログのマネをして上部にモザイクタイルを張りたかったので、鏡や棚は造作で洗面台は適当な既製品にするつもりでした。 私は洗…