ちょっと曲がった家

おもに家と庭についてのブログです。。。

家づくりのお金

家づくりを始めるにあたって、とりあえずザックリと資金計画を立ててみました。。。

我が家の資金計画

土地:1000万円
建物:2000万円(色々込みなら2200万円?)
諸経費:300万円

とまぁ、大雑把ですが3500万円あれば家を建てられるかなぁ?と思っておりました。
(田舎なので、土地はかなり安い方だと思います)

お金が積みあがっていくイラスト

ところが、設計事務所で建てる事になって、約1割の設計料がプラス!

土地がらみでも、仲介手数料や境界ブロックフェンス代やらで約60万円プラス!

時間経過とともに雪だるまのようにどんどん予算が膨らんでおり、夫は夜な夜な不安げに予算計画のExcelを眺めております。。。

土地は夫婦で半々に

少し話が戻りますが、うちは設計事務所で建てると決まってから、土地はキャッシュで買うことにしました。

なぜなら、設計事務所の家づくりはハウスメーカーよりも時間がかかるから。

一般的に設計事務所との契約から工事完了まで早くて1年と言われているので、うちのも土地を購入してから着工まで半年以上かかるはず(;^ω^)

土地購入費に住宅ローンのお金を使うと、借りる金額も増えるし、半年分割高な利息を払うのがもったいないと思ったのです。

関連記事>>>建物の名義について

住宅ローン実施は工事完了してから

住宅ローンで借りたお金は工事完了後に支払われるので、それまでの期間の支払いはつなぎ融資(住宅ローンを担保にした別のローン 金利は結構高め)を組むことになります。

(我が家が利用したいよぎんなど、銀行によって分割融資という形で工事完了前に住宅ローンの一部のお金を貸してくれる所もあります)

夫の貯蓄が私より少な目だったのもあり、土地は二人でお金を出し合おう(=持分半々で共有名義にする)という事になりました。

土地を現金購入したときの確定申告は?

ちなみに土地を現金購入しても確定申告は不要だそうです。
(住宅ローン減税を受けられるのは建物が建ってから)

ただし、不動産取得税などの軽減措置がある場合もあるので、税務署で確認をする方が良いとか。

不動産取得税の軽減は、建物の保存登記が終わってからできます。

県税事務所宛てに申告書を郵送すれば、還付金が指定口座に振り込まれる仕組みとなっています。

(と、司法書士さんが教えてくれました)