ちょっと曲がった家

おもに家と庭についてのブログです。。。

物に囲まれてすっきり暮らす

物を捨てる片付け方法が一大ブームになり、『断捨離』『捨て活』という言葉もすっかり定着しましたが、勢いは収まりつつある気がします。。。

物に囲まれてすっきり暮らす 景色を変える片づけ 古堅純子

物に囲まれてすっきり暮らす 景色を変える片づけ 古堅純子著

テレビやYoutubeで活躍している古堅純子さんが実践している片づけについて書かれています。

一般的な片づけ方は、まず不用品を処分してから物を使いやすいように再配置するのが主流だと思いますが、古堅さんが勧めているのは不用品処分より先に生活スペースを整える事。(この本では「景色を変える」と言っています)

古堅さんによると、物に占領された生活空間を一度リセットすることで、住む人の意識を変えるのが目的なのだそう。

確かに、戸棚をキレイに整頓しても、それを置いている部屋がゴチャゴチャだったら、片付けた達成感は得にくい気がします(;^ω^)

ただ、物を捨てずに片づけられるのか?と疑問に思いますが、この本で古堅さんは「物を寄せる→寄せた物を埋める」という手法を伝えています。

要は不要な物を集めて(寄せる)家の一部を物置にする(埋める)代わりに、普段過ごすリビングやキッチンを快適に使えるように整えるという片づけ方のようです。

どうしても捨てることに抵抗がある人には、有効な片づけ方なのかもしれませんね(;'∀')

(おそらく無理に捨てさせないのは、住む人自身が後日不用品を整理すればよいという考えのように思います)

物に囲まれてすっきり暮らす|古堅純子|本|Amazon

このひと月ほど古堅さんのYoutube動画を見続けています。

家じゅうに物が溢れたお家が、みるみる片付いていく様子と、古堅さんと依頼主とのやりとりが楽しくて、つい毎日のように見ています(^^;

手際の良さや判断力など、さすがプロだと思いますが、私が一番すごいと思うのが不用品をきちっとまとめて納める作業

リビングをキレイに整えるのはできるけれど、不用品をキレイに納めるって普通の人にはなかなかできそうで出来ないと思います。

大抵はリビングの片づけで力尽きてしまい、不用品は段ボールにでも入れてそこら辺に積み上げるか、良くて物置に押し込む程度でしょう。

それを取り出しやすいようにきっちり無駄なく納め、キレイに整えるまで仕上げるのはプロの技なんだと思います。

動画のように完璧に片づけるのは難しいですが、見た後は不思議と片付けや掃除のヤル気がアップするのでおススメです(*'ω'*)

関連記事

toniho.hatenablog.jp

toniho.hatenablog.jp

toniho.hatenablog.jp