新型コロナの患者数、毎日増える一方のようで心配ですね(*_*;
クリスマスパーティーや忘年会も控えてるみたいだし、下手するとお正月の参拝すらあやうい状況。。。
そんな自粛モードの今年は、お家イルミネーションを楽しもうと思ってます(*'ω'*)
大抵の人は、家を建てた初めてのクリスマスに奮発すると思うのですが、「せっかく家を建てたんだから、クリスマスはでっかいツリーとイルミネーションを飾るぞ!」というのは、なんだか恥ずかしかったのです(^^;
そんな私に心境の変化が訪れたのは、やはり新型コロナでした。
いくらお上から自粛を強いられても、やっぱり家では年末年始を楽しく過ごしたい!と思ったのです。
お家イルミネーションを楽しみたい
とはいえド派手なのは苦手なので、我が家に合いそうなおとなしめのイルミネーションを厳選しました( ̄▽ ̄)
ついでに電気代0円のソーラータイプも必須条件に加えて、購入したのが、、、
ソーラーランタン
ガーデンライトとして販売されている製品ですが、庭に出ないと見られないのは勿体ないので、今年は室内に飾ることにしました。
クラック入りガラスのポットに入った小さめのLEDライトが光る、オシャレなライトです^^
昼間ライトが消えても、コロンとしたデザインのガラスポットが可愛い♪
蓋の中にソーラーパネルとLEDがついたワイヤーが仕込まれている簡単な作り。
本来は屋外で使う製品ですが、日当たりがよい窓辺に置けば十分充電できました。
センサー式なので、薄暗くなってくると自動で点灯してくれます♪
案外防災グッズとしても十分機能するんじゃない?と買ってから気づきました。
ソーラーイルミネーション
中学生になり日が暮れてから帰宅する娘のために、庭に灯りをつけてみようか…と思いついたのがきっかけでした。
もちろん外灯もしっかり点けてますが、薄暗い庭にもポツポツ灯りがついてたら、ホッとするんじゃないかな?と思ったのです(*'ω'*)
こちらもソーラータイプで、付属リモコンで点滅パターンや明るさを調節できるという優れものです♪
こっちはまだ飾り付けてないんですが、庭に飾ったら報告しますね(*'ω'*)
ソーラーイルミネーションを後日設置しました↓