カクテルが満開になりました♪
日差しが強くてキレイに撮れていないのですが、見事な咲きっぷり(*'ω'*)
去年と同じく、ジギタリスとバラが共演する花壇です^^
今見てみたら、去年はまだカクテルが三分咲きぐらいで記事にしてましたww↓
カクテルもジギタリスも今がピーク( *´艸`)
ちょっと惜しいのが、カクテルの枝の位置が低すぎたな~
あと真ん中に植えたニゲラも反省(^^;
ここは背の高い植物を植えずに、あえて空間を開けておくべきでした。
毎年思うけど、いくら頭で考えても実際咲いてみると色々反省点が出るものですね(^^;
それがあるから「次こそは!」って、頑張るんでしょうね。
でも、反省ばっかりじゃないですよ^^
見切り苗のジギタリスからこんなに可愛い花が咲いたり…
普通の見慣れたギリアで、ハッとする程綺麗な写真が撮れたり♪
サンセットグロウにも、綺麗に咲いた花がありました。
今朝咲いたばかりでキレイ♪
上の写真、虫が入って花びらが傷んでるのが分かりますか?
サンセットグロウは香りが強いせいか、虫が集まってくるので、すぐに花がボロボロにされてしまうんです(*_*;
殺虫剤や農薬はできるだけ撒きたくないので、花が虫に食べられるのは諦めています(-_-;)
そもそもサンセットグロウ自体花もちが良くなく、バッと咲いて潔く散るバラなので、諦めがつくという感じですねww
それでも今年は蕾がたくさん控えてるので、これからも期待できるでしょう^^
軒下に置いてるロアルドダールを、庭に動かしました♪
程よく木陰になるブラシノキの側
同じバラなのに、背景が変わると生き生きして見えます^^
こういう遊びができるのも、鉢植えだからこそ。
バラがシーズンの今だけ撮れる写真♪
コレを見るために、1年頑張ってるようなもんですね(;^ω^)