2022年の年末は寒くてできず、バラの冬剪定が去年より遅れました(;^ω^)
四国は暖地なので、2月に間に合えば問題なさそうなのですが。
今年は4日に娘の登校日が設定されているので、私の庭仕事始めも4日となりました。。。
ロアルドダールの剪定
今年はバランスよく枝が伸ばせたロアルドダール
夏場に日陰に置いたのが良かったのか、葉が落ちずによく残っています^^
葉をむしった様子です。
ほとんどの枝が細いのは、まだ2年目だからなのか、肥料が足りず成長が遅いのか…?
剪定後のロアルドダール
割りばしの太さがある枝までカットしたら、ここまでサッパリしてしまいました(^^;
ピーチドリフトの剪定
こちらもたくさん葉が残っています。
まだ花が残ってますが、葉をむしりました。
このバラは横に広がるタイプみたいで、上に枝が伸びないようです(^^;
上手く仕立てられると良いのですが、とりあえず他のバラと同じようにカットしておくとします。
剪定後のピーチドリフト
こちらも、割りばしの太さを基準にカットしました。
ラバグルートの剪定
根腐れで枯れかけたラバグルートですが、ここまで復活しました(*'ω'*)
残念ながら太い枝が枯れてしまい、かなり傾いた形になっています。
メインの太い枝(多分一番古い)は枯れずに残りました♪
剪定後のラバグルート
細いシュートは全部切って、かなり枝数が減りました。
8月に土を替えている(↓)ので迷いましたが、土の表面が固まってきているので植え替えもすることにしました。
サンセットグロウの剪定
サンセットグロウもたくさん葉が残りました。
そろそろ10号の植木鉢でも、窮屈になってきてるようですね(^^;
剪定後のサンセットグロウ
太いシュートが出なかったので、細い枝を切っただけにしています。
土替えで癌腫を発見
土替えには、かなり前に楽天で購入した、京成バラ園のバラの培養土を使ってみました。
この培養土は、前回使ったハイポネックスのバラ用培養土より木質の材料が多いように思います。…
1袋では全然足りないので、赤玉土を2割程混ぜて植え替えの土にしました。
ロアルドダール、ピーチドリフト、ラバグルート、サンセットグロウと流れ作業で土替えをしていたら…
最後のサンセットグロウに癌腫を発見(>_<)
びっちり根が回ってるな~と思って根を掘ったら、真ん中あたりにゴツゴツした感触があり、こじあけてみたら癌腫でした(*_*;
ブログでも癌腫が話題になっていたので、もしかしたらうちも…と思ってたけど、やっぱり見つけると凹みますね。。。
(癌腫はショックだけど、私が子宮筋腫を持ってるのと同じようなもんだろうと思う事にしました)
とりあえず、サンセットグロウの剪定や土替えの順番が最後で良かった~
気休めですが、サンセットグロウの土に『バイオの恵』を追加してみました。
癌腫を納豆菌がやっつけてくれないかな~と期待してますが、どうでしょうか(;^ω^)