先日のバトン記事を書いて、あらためて実感したことがあります。
それは、ブログを通して知り合えた方々って本当に優しい人たちだな~という事。
年代や住んでいる地域を飛び越えて知り合えたブロガーさん、はてなブログをやってなければ、きっと一生繋がることもなかったでしょう。
こんな事を考えてると、なんだか奇跡の出会いのような気がして、じ~んとこみ上げてきてしまいます( ;∀;)
久しぶりに会えた方(こちらの一方的なIDコールに応えてくださった方)もいて、個人的同窓会みたいな嬉しい一日になりました。
お付き合いくださった皆さま、本当にありがとうございました。
さて、そんな楽しかったお祭りも終了し(切り替えはやい?)
いつも通りに戻ろうと思うのですが、ひとつお伺いしたいことがあります。
ブロガーの方って、ブログのことを日常の会話で話してますか?
うちのブログは夫も見てるので、私のブログの人間関係はほぼ把握されています(;^ω^)
なので、日常的な家庭内での会話として
「いまmarcoさんが香川のうどん屋探してるって!」とか
「楓屋さんのところにめっちゃ子猫が!」とか、
当たり前のように話してるんですよ( ̄▽ ̄)
私たち夫婦はもともとネットで知り合ったので、生活の一部にネットの世界が入っていても違和感がないからかもしれません↓
もちろん私も夫のネット卓球仲間を知っているので、人名とは思えないハンドルネームが会話に混ざることも当たり前にあります。
うちが特殊かもしれないので、よそのご家庭はどうなのかなー?と思って記事にしてみました。。。
あ、でもオンラインゲームしてる人だったら、こんなの当たり前かもしれないですね(^^;…と今思いましたww