ちょっと曲がった家

おもに家と庭についてのブログです。。。

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2024年も、ありがとうございました

いよいよ明日は大晦日、2024年の最後の日がやってきます。 今年はブログの更新をサボりがちで、今更かもしれませんがお付き合いくださった皆様にご挨拶だけはしようかと(;^ω^) これまでは庭づくりがメインテーマでしたが、今年から始めた株式投資が思いのほ…

気ばかりあせる師走の庭

インフルエンザで寝込む前に撮った庭の写真を載せておきます(;^ω^) とりあえず窓だけキレイにしとけば、正月は迎えられるだろう!…というのがよくわかる写真ですね(;'∀') 手前の植え込みが草ぼうぼうですが、一応断っとくと雑草ではなくスティパとカレックス…

ご自愛ください

年末のくそ忙しい時に、3日ほどインフルエンザで寝込んでおりました。。。 なお病原体は、名古屋遠征に行った夫が持ち帰ったもよう(*_*; お陰でクリスマス用に購入した骨付き鶏(チキンの脚)が、夫と私の分だけ食べずに冷蔵庫で保存されております。 夫が寝込…

アルビスの優待でお米が届きました

〔アルビス〕からお米の優待が届きました(*'ω'*) 精米したての、富山産こしひかり! 〔アルビス〕は北陸地方を中心に地域密着型のスーパーを展開している会社で、愛知県や岐阜県にも進出しているようです。 残念ながら、株価は低迷中(;'∀') 年初の能登半島地…

失敗したかも?冬の寄せ植え

先日作ったお正月の寄せ植えだけでは少し寂しいので、新しく寄せ植えを追加しました。。。 toniho.hatenablog.jp いつもの種苗屋さんに行く時間がなかったので、近くのホームセンターで調達したらあまり状態の良い苗がなくて(^^; 元気そうな苗を厳選して買い…

年金について勉強になった動画

たまたま流れてきたYoutubeのお勧めで、この人スゴイ!!と思った動画を紹介します。。。 年金生活について街頭インタビューをした動画なのですが、インタビューを受けた人の話がとても勉強になりました(*'ω'*) 一見どこにでも居そうな普通のおばあちゃんな…

2024年12月の庭

今年もはや最後の月となりましたので、またまた恒例の定点観測です↓ toniho.hatenablog.jp 2024年12月の庭の様子 夏場に雨が多かったせいで、グランドカバーが青々しています^^ 入り口からの眺め なんか手前のユキヤナギがぼさぼさで、荒れた雰囲気ですね(;'…

お正月の寄せ植え(葉牡丹,ブランルージュ,シルバーレース,ネメシア,ビオラ)

11月に購入した花苗(↓)で、お正月の寄せ植えを作りました(*'ω'*) toniho.hatenablog.jp スーパーの園芸コーナーでお手頃な踊り葉牡丹を見つけたので、今年は和風な感じになりました(*'ω'*) まだ2鉢しか作ってないのでちょっと物足りない感じですが、これから…

食費が助かる♪フジオフードの株主優待

先週〔フジオフード (フジオフードグループ本社)〕から株主優待をいただきました^^ つい先日〔フジ日本〕からお砂糖を頂いたばかり(↓)ですが、食べ物の優待はありがたいです♪ toniho.hatenablog.jp 〔フジオフード〕は『串家物語』や『まいどおおきに食堂』…