今年の猛暑で駐車場の目地に植えているタマリュウが枯れてしまったので、植えなおし作業をしました。
平年なら夏場も水やりしなくてもタマリュウは元気だったのですが、さすがに今年は耐えきれなかったようです(^^;
結構な割合で枯れてます。
枯れた葉をむしって様子見をしてみたけど、復活する気配なし。。。
植木鉢の水が流れるせいで、育ちすぎの場所もあります(;^ω^)
コンクリート舗装が傷みそうなので、育ち過ぎも良くない気がします。
巨大化したタマリュウを抜いたら、根っこがガチガチに固まってました。
雑草や枯れた部分などを取り除いて、適当なサイズで株分け。
掘り上げた場所に株分けしたタマリュウを植え、上から砂利を戻して終了。
土と砂利が混ざってるのを、ふるいで分ける作業が地味にしんどかったです(;^ω^)
休憩を挟んで3時間かけて全部を植えなおしました。
駐車場のあちこちにこぼれた土や砂利を掃除し、水やりをして終了~(疲)
前回のお手入れから3年半も経ってました↓
灰色の写真ばかりなので、カラフルな花壇の写真もあげておきます。
10月に入って、駐車場花壇の植物も元気が回復してきたようです^^
ただ、昼間の気温は下がっても日差しは強烈なので、水切れは毎日必要。
夏の間沈黙していたアガスターシェ’ブラックアダー’が咲いて、やっといい感じになってきました(*'ω'*)
今年2月に買った苗(↓)の成長が思わしくなかったのは、買う時期が悪かったからのようです。
知らなかったけど「宿根草の苗は、秋に買うのが常識」らしい。
真冬は根も成長せず水やりも難しいので、私には難易度が高すぎたみたい(^^;
秋なら気温が高くて根が張りやすいから、多少ダメージを受けても回復しやすいのかも。
これから宿根草は秋に買うようにしよう。。。