日曜の『趣味の園芸』を見て、アナベルの1番花を切りました。。。
番組によると、アナベルは1番花を切ったら、小ぶりだけどたくさんの花を再び咲かせるとの事。
咲いている花を思い切って全部切りました。
まだまだキレイで勿体なかったけど、雨が降ると濡れた花の重さで茎が折れそうだったので、潔く丸坊主に( ̄▽ ̄)
写真を撮った時は気付かなかったのですが、この後水切りしていたら、アナベルの花の中で昼寝してた小さな虫がたくさん出てきました(;^ω^)
青いガラスの花瓶に生けました♪
ふだん庭の花を飾るときは一輪挿しばかりなので、
ボリュームのある花をたっぷり飾ると、なんだかすご~く贅沢した気分(*'ω'*)
残りはガラスの花器に生けて、廊下の飾り棚へ。。。
この花器もすごく好きなデザインなんだけど、カタチ的に花を生けるのが難しくて仕舞いっぱなしでした(^^;
アナベルをふんわり生けるとイイ感じ♪
左側のグリーンは、剪定したユキヤナギの枝をドレッシングの空き瓶に挿したものです。
すらっとしたユキヤナギの枝とふんわりしたアナベル、なかなかいい組み合わせになりました(*'ω'*)
庭で咲いている花を眺めるのも良いけど、こうして室内に飾って楽しめるのもガーデニングのいいところですね^^