棟上げの日取りが、6月3日に決定しました。
といっても、まだ何も決まっておらず、工務店が挙げた候補の日を了承したただけなのですが。。。
我が家の現場監督さんは本来見積担当が専門のため、あまりこういう事に詳しくないらしく、準備物や詳細は後日…と言われました。
念の為、懸案事項の『餅投げ』について、他の施主さんはどうしているのか聞くと、最近は餅投げをやる人はほとんど居ないと言われ、ちょっと安心しました(^^;
餅投げは家づくりの一大イベント
私の数少ない知り合い(例の40万円使ったママ友)から仕入れた情報によると、香川県では『餅投げ』にばら撒くお餅・お菓子・お酒などは、施主の親族が準備する決まりのようです。
そのお礼として、施主から親族に商品券などでお返しをするという仕組みだそうで、一族が総力を結集して行う一大イベントなのだとか。。。
我が家は先祖代々香川県ではないので、夫の実家と義姉以外の親族は近くにいません。
もし『餅投げ』をするとなると、夫の実家に多大な負担を強いる事になりそうなので、やらない方向で考えています。
もし40万円あったら、他の事に使いたい(^^;
施主はどこまでするか?
今のところ考えているのは、こんな感じ。
- 10時と15時のお茶菓子の提供
個包装のお菓子と飲み物は炭酸系を多めに準備 - お昼のお弁当の提供
1200~1500円程度でご飯大盛りのガッツリ系 - 上棟式は簡単に(ただし四隅餅はする)
- ご祝儀
棟梁・大工さん・現場監督・設計士Kさんに準備 - 引き出物
参列者全員と入居済のご近所さん5軒に挨拶がてら配る予定
先日、ちばっしーさんにアドバイスいただいた「幸せのお裾分け」、ご近所さん限定になりました(^^;
参考になったサイト
普通で ちょうどいい 家づくり。 » 上棟で用意したもの。
大工さんの好きなオヤツの傾向が良くわかりますww
上棟式 ご祝儀や準備するもの打ち合わせ。お酒などいろいろ | 新築一戸建てブログ
こちらも事細かに記録されてて、とても参考になりました。
上棟2日目 失意の上棟式。 | 木と土の巣づくり
棟上げ当日の施主の忙しさがよくわかります。。。