ちょっと曲がった家

おもに家と庭についてのブログです。。。

雨水タンクを設置しました

夫にお願いして、届いていた雨水タンクを設置してもらいました。

雨水タンク設置写真

荷ほどきをして、タンクの大きさに途方に暮れる夫(休日出勤だったので作業着姿)の図ww

toniho.hatenablog.jp

雨水タンクの組立と設置

蓋と台座

タンクを乗せる台(この置き方は上下逆だと後で判明)を据え付け場所に置きます。

据え付け場所は水平な場所の方が良いとのことで、我が家は犬走に設置します。

雨水タンクの付属品

タンクの中に、集水器(雨どいに取り付けるもの)とホース、保証書などが入っているので取り出します。。。

タンクを設置する

雨水タンク設置

二人がかりで台にタンクを載せました。

ウィリアムのあまりの迫力に「失敗した?」と思うも、今更返品できないので開き直るしかありませんww

(雨水タンクは水平な場所に設置しないといけないので、他の場所では地ならしからする必要があったので)

雨樋を切断

雨樋にマークを付けている

雨どいに切る位置の印をつけます。
 上:ウィリアムの蓋の高さから4cm低い位置
 下:上の線から6cm低い位置

雨樋を切断

いよいよ雨どいを付属のノコギリで切断します。

素人には難しいかと思ったけど、塩ビなので案外簡単に切れました。

雨樋を切った状態

切断面はこんな感じ。多少ズレても問題なしww

雨樋に集水器を取り付け

集水器を上フタ→下の順番で取り付けます。

我が家のパイプは直径6cmだったので、集水器のツメを切り取って取り付けました。

雨樋に取り付けた集水器

集水器の取り付けが完了♪

あとはタンク本体とホースでつなげば設置完了ですQ(・∀・)ノ゜サァー!!

雨水タンクの出来上がり

雨水タンクは、思った以上に大きかった。。。

ちょうどドラム缶くらいのサイズ感でしょうか(^^;

設置した雨水タンク

240Lのタンクで半畳程度のスペースが必要です。

タンクがあまりに大きく目立つので「やっぱり大きすぎたかも…」と反省したりもしましたが、3日くらいで見慣れました(^^;

設置後に結構まとまった雨が一日降ったのですが、貯まった水の量はタンクに7分目弱くらいでした。

これから梅雨にかけて、雨の日が楽しみです^^

あとがき

ほぼ毎日雨水タンクの水で水やりをしています(*'ω'*)

雨水タンクを使い始めて気が付いたことを書きますね。

  • 雨水タンクは水圧が低いので、ホースを接続した使用は不可
  • 真夏はタンクの水温が上がって、ぬるま湯になってしまうので使えない時期がある
    (我が家は、直射日光が当たる南側に設置してるので)

デメリットが全くないという訳ではありませんが、水道代の節約には十分役立っていると思います。

関連記事

toniho.hatenablog.jp

toniho.hatenablog.jp