ちょっと曲がった家

おもに家と庭についてのブログです。。。

冬の寄せ植えをリニューアル

先週から暖かい日が続いているので、初売りで買った苗(↓)を使って寄せ植えを作り直しました。

toniho.hatenablog.jp

年末うっかり買ってしまった売れ残りの夏の花(アキランサス)は、急な冷え込みで枯れてしまいました(;^ω^)

toniho.hatenablog.jp

一部だけ植え替えるつもりでしたが、花の組合せが気に入らなくて全部作り替えるはめになり結局寄せ植え作りに2日かかりました(;^ω^)

2025年1月のアプローチの様子

アプローチの寄せ植えはこんな感じです。。。

冬の寄せ植え

ボリュームがある葉牡丹ヒューケラを足す代わりに、ビオラの数を減らしたので落ち着いた感じになりました。

冬の寄せ植え・中

こちらはビオラアリッサム・白系の葉牡丹で、かなり派手になりましたww

冬の寄せ植え・中

余った葉牡丹ビオラで作ったので、この寄せ植えはちょっと寄せ集めっぽい感じです(;^ω^)

見元ビオラのアップ

ストロベリーポットのアリッサムの生育がイマイチなので、トップには見栄えのする見元さんのブランドビオラを使いました^^

昨年末に作った寄せ植え(↓)よりも、かなり豪華になりましたww

toniho.hatenablog.jp

花が少なかった玄関回りも、結構にぎやかになりました♪

冬の寄せ植えを飾った玄関前

寄せ植えばっかり並べるとゴチャついて見えるけど、飾る場所が限られるので仕方ないんです(^^;

ビオラのアップ

寒さで真っ白に変わるかな?と思っていたビオラ、とっても可愛く色が残ってくれました♪

冬の寄せ植えを並べた玄関前

反対側にも寄せ植えふたつ

ビオラ・タイガーアイの寄せ植え

手前は年末に作ったタイガーアイの寄せ植え

冬の寄せ植え・小

こちらの寄せ植えは紫系でまとめて、タイガーアイの引き立て役にしました。

ハンギングの寄せ植え

ブルーと黄色のツートンのビオラは、黄金葉のカレックス・エヴァリロと合わせてハンギングにしました( ̄▽ ̄)

黄金葉のカレックス、ずっと欲しかったんですよね~♪

フリルビオラや葉牡丹のアップ

寒い時期はまだ花の成長が遅いので、これぐらいギュッと寄せて作れます♪

フリルが可愛いビオラ葉牡丹、挿し色のパープルが綺麗なビオラ・白×ピンクのアリッサム…と見事に花だらけですが、こういうフリフリでロマンチックな寄せ植えも無性に作りたくなるんですよねww