サルビア・クレベランディ(クレベランドセージ)の花が咲きました。
風にゆらゆら揺れる薄紫の花です^^
花が咲かない時期はキレイなシルバーリーフが楽しめる、お得な花です。
小さい花のリングが、何段も重なったように咲きます。
元々はダンギクの代わりに買ってみた花だったのですが、花も可愛いし良い匂いがするのでお気に入りです^^
白いガウラとオルレアの間に、薄紫のサルビア・クレベランディがぽつぽつ散らばって良いアクセントになってくれています(*'ω'*)
その足元で鉢植えのチョコレートコスモスが1輪咲いています。
何年も育てていた株が去年枯れてしまって、後継ぎで新しい苗を買ってきました(;^ω^)
出始めの頃は800円ぐらいだったのに、普及した今は300円ぐらいで買えるので有難いですね♪
繊細そうな雰囲気ですが、暑さや直射日光にも強く、とても育てやすいアジサイです。
今年もすくすく育って、120cmを超えています♪
ちょうど居間の窓からも見やすい位置に植えていて、これからしばらくは室内からアナベルを眺められる日が続きます(*'ω'*)