ちょっと曲がった家

おもに家と庭についてのブログです。。。

2023年の春花壇をふりかえる

かなり遅くなってしまいましたが、今年の春の駐車場花壇をふりかえっておきます。

この記事は、前年12月に植え付けた苗が翌春どうなったか?という、個人的な記録です(;^ω^)

toniho.hatenablog.jp

今の駐車場花壇は、春の主役だったバラジギタリスの開花が終わり、夏花壇への切り替え前の状態。

6月の駐車場花壇の全景

見苦しくなったビオラオルレアは抜きましたが、ジギタリスは挿し芽用の脇芽を取るためまだ抜けない…という非常に中途半端な感じです(^^;

空いた場所に鉢植えを置いた花壇

オルレアを抜いたスペースに鉢植えを置いてみましたが、ダンゴムシの食害がひどくアリウムの葉が1週間ほどで食い尽くされてしまいました(-_-;)

地植えしたアリウムが全然咲かなかったのは、ダンゴムシのせいだったのかも(;'∀')

 

まず花壇の左側から比較していきます。。。
(オルレアを抜く前の写真です)

花壇の植え付け図 左半面2023年6月

6月現在(↑)と植え付け直後(↓)

花壇の植え付け図 左半面2022年12月

最前列のヒューケラは枯れそうになって、アリッサムとチェンジ( `ー´)ノ

ラグラスは3月に庭にお引越しww

オルレアが茂りすぎて、日陰になったクラーキアとアリウムは枯れてしまいました(-_-;)

巨大化したバロータネペタに挟まれて、スティパが埋もれていますが、かろうじて生きている様子でした(^^;

 

続いて花壇の右側…

花壇の植え付け図 右半面2023年6月

6月現在(↑)と植え付け直後(↓)

花壇の植え付け図 右半面2022年12月

こちらのヒューケララグラスアリッサムにチェンジし、そのアリッサムも花が終わったので抜いてしまいました。

アリウムも不発、右端のボリジは3月に巨大化して早めに抜きました(^^;

4月のバラジギタリスの花が揃った時期が一番良かったですね↓

toniho.hatenablog.jp

~ 今年の春花壇の反省 ~

  • カクテルの開花が短期間で終わってしまったので、蕾を摘んで開花時期をずらせばよかった。(本の摘蕾の意味がようやく理解できた)
  • バロータが幅を取り過ぎたので、こまめにカットしてボリュームを調節したほうが良かった。
  • 左側は比較的まとまりのある植栽にできたが、右端はボリジを抜くと寂しい感じになってしまった。(ボリジはデカすぎるので植えない)
  • ジャーマンアイリスは、オルレアを抜いてから穴埋めに活躍するので、数か所に散らして植えると良いかも。