先週日曜日は、全日本合唱コンクールの県予選でした。
保護者の観覧が可能だったので、夫と二人で高松のホールに行ってきました^^
できればゆっくり観たかったのですが、コロナ対策のため舞台終了後は直ちに学校に戻って解散!というスケジュールだったので、娘たちの出番とその前後だけ観て慌てて帰りました。。。
結果は1位は逃したものの、無事に四国大会に進むことができました(*'ω'*)
そして、いよいよ明日はNHK全国学校音楽コンクール(Nコン)の県予選があります。
こちらも勝ち残って、次の大会に勧めるといいなぁ~
コロナで大会自体が中止になったり、地震でドタキャンされたり、本当にいろいろあった3年間の部活動でした。。。
それにしても3年間、あっという間だったな~(^^;
どうか、明日はいつも通りの歌声が響かせられますように(*´ω`*)
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■
夕方の結果発表で、無事四国大会へ進むことができました(*^^*)
娘の引退は来月まで持ち越しですww
受験生なのできっちり部活を頑張って、晴れて引退したら今度こそ勉強に専念してほしい( `ー´)ノと思う母心なのです。。。