9月に入って朝晩が涼しくなってきたせいで、伸び放題になったバラを剪定をしました。
夏剪定の記事って、こないだ書かなかったっけ??と調べてみたら、8月アタマに書いてました↓
前回は夏剪定っていうより、鬱陶しい枝を切っただけだったかも(;^ω^)
8月後半から段々花が増えて来たミニバラも、病気の葉っぱや花がらを切ってスッキリさせました。
気温が高いので、キレイに咲いているのは半分くらいです(^^;
この花が一番の美人でした♪
鉢の中に生えた雑草を抜いて、土をほぐしてから肥料をあげました。
今回は『マイローズ』という肥料を買ってみました。
今までは「完熟牛糞が一番!」とか「バラには馬糞!」とか、いろんな情報の中で気になったものをその都度試していたのですが、結局どれが良いかよくわからなかったんですよね(^^;
なので比較的うちと条件が似ているお庭(関西かつ日当り良好)のブロガーさんのお勧め肥料を、素直に試してみることにしました(*'ω'*)
コンビニでもらったスプーン1杯がほぼ10gだったので、これで適量を計るようにしました。(今までは目分量で適当だった)
四方八方に枝が伸びてしまったロアルドダール
まだ長めかもしれないけど、これでもコンパクトにしたつもり(^^;
病気の葉や枯れた葉を取り除いたら、半分以上なくなってしまいました。。。
煤病にかかっていたサンセットグロウも、古い葉やカビがついた葉をすべて取り除きました。
(混みあっていたせいで、新しい葉も古い葉から病気を貰ってたようです)
病気&猛暑にもかかわらず立派なシュートが生えてましたよ(;'∀')
もしかしたらこんな鉢では収まらないくらいの、すごいポテンシャルを持ってるバラなのかもしれません(汗)
秋の開花の期待を込めて、ロアルドダールとサンセットグロウにもしっかり肥料をあげました(*'ω'*)
伸び放題になってるのは、庭の雑草もおなじ…
グランドカバーのダイカンドラが勢力拡大しまくってます(;'∀')
植栽の中に入り込むと、他の植物が弱ってしまうのでよろしくないんですよ。
植えているフェスツカやカレックスの中にダイカンドラが入り込んでしまって、なんだかみすぼらしい見た目になってしまいました(*_*;
ダイカンドラの葉やツルを手でぶちぶち引きはがし、根っこはネジリガマで掘って撤去しました。
(ダイカンドラは根が浅いので、抜くのは楽なのです)
ダイカンドラに埋もれて、すっかり忘れていたモモバギキョウが姿を現しました。。。
そういえば春先に植えたのに、今年は開花しなかったなぁ(;^ω^)
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■
翌年のサンセットグロウとロアルドダールの様子です。