底面吸水の効果で、サンセットグロウの花が上向きました。
日陰が少なくて物置の前しか置ける場所がないので、こんな場所から失礼します(;^ω^)
来年には良い場所を用意してあげたいなぁ。。。
つぼみだったジャーマンアイリスも、綺麗に咲きました^^
まだ5個くらいつぼみがあるので、当分楽しめそうです。
コープで買ったチューリップ エレガントレディが咲きました。
花色が思ていたより薄く、エレガントなレディというよりキュートなガールって感じ?
チューリップも品種が多いので、色々咲かせてみたいです(*'ω'*)
同じくコープで買ったピンクのアリウムも咲き始めました♪
ちょっと可愛らしくなったネギ坊主ってところでしょうかww
カナヘビを2日連続で見かけました。。。
一昨日(↑)と昨日(↓)
駐車場花壇にいたカナヘビかどうかは分からないんですが、たぶん同じ子じゃないかと。
たくさん虫が飛んでいるので、庭に居ついたんでしょうかね?
スモークツリーまわりの植栽がジャングル化しているので、間引きました。
上から見た様子
オルレアやギリアが我先に葉を茂らせているせいで、日光が必要なジギタリスやクラスペディアが完全に埋もれてしまっています(>_<)
できれば植えた花には全部咲いてほしいんだけど、欲張りは禁物ですね(^^;
間違い探しレベルの差ですが、混みあってた植物を抜いてスッキリしました(^^;
垂れ下がってたモッコウバラの枝を上に止めなおしたり、邪魔な枝を剪定して日当たりと風通しをよくしました。
せっかく発芽した苗を捨てるのが勿体なくて、空いた場所を見つけたらつい植えてしまいます(>_<)
十分間隔を開けたつもりでも、詰め込んでしまうんですよね(;^ω^)