我が家のベタちゃんがお亡くなりになりました。。。
我が家にきて1年8か月という短い命でした(>_<)
↑在りし日のベタちゃん
通常ベタは2,3年が平均寿命なので、やや短いけれど寿命と言えなくもないのかもしれません。
でも前の夜ご飯も元気にパクついてただけに、あっけない別れが寂しくてなりません。
もう少し早く水替えしてたら、死ななかったんじゃないか…とか、もっと水温管理をしっかりしてればよかった…とか、いろいろと思い返しては後悔しています。。。
娘が登校する前に亡くなっているのがわかり、泣くかな…と思いながら伝えたけど、案外娘の方が冷静でした。
ベタちゃんの亡骸は、庭のユスラウメの根元に埋めました。。。
さっき外出から家に帰ってきたとき、「ただいま」を言う相手がいない事に気が付きました。
たった2年足らずだったけど、家族みんなを癒してくれる存在だっただけに、しばらくベタちゃんの不在を引きずってしまいそうです。
今日はこんなことしか書けず、すみません( ;∀;)
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■
ブコメに優しい励ましのお言葉をいただき、ありがとうございました( ;∀;)
娘と夫が帰ってきて、ベタちゃんの話をしながら何回か泣いたら落ち着きました。
あんまりにも私だけ涙腺が緩いので「涙もろいのはトシのせいかなぁ(涙)」と言ったら、
夫が「そうちゃう( ̄▽ ̄)」って(怒)
暖かくなったら、2代目ベタちゃんをお迎えしようと娘と約束しています。。。
みなさま、本当にありがとうございます。