娘の上着の傷んだトグルボタンの紐を、新しい紐と交換しました。
上着のデザインは気に入ってたけど紐のボロボロが目立って、あまり着なくなってたのです(^^;
紐が劣化したトグルボタン
トグルボタンは、よくダッフルコートについている飾りボタンのことです。
ボタンとしては役に立ってないんだけど、トグルボタンが付いてる上着ってオシャレに見えるんですよね(*'ω'*)
表面が劣化してボロボロになってます(>_<)
合成皮革を曲げるところに使ってると、表面がひび割れてきて劣化してしまうのです。。。
トグルボタンの紐を交換する
事前準備に、似た色の縫い糸と紐を購入しました♪
手芸店の店員さんに実物の上着を見てもらって相談したら、必要な紐の長さまで計算してくれたのでとても助かりました(*'ω'*)
紐の交換は、手縫いで簡単にできます♪
今回は紐だけ交換するので、紐を留めている縫い目の部分だけをほどきます。
糸切りバサミより、リッパーの方が細かいミシン目をほどきやすいですよ♪
交換後(左)と交換前(右)の差がすごい(*_*;
紐を止めている縫い目は、ミシン目に合わせて手縫い(返し縫い)をしました。
紐が新しくなっただけで、ずいぶん綺麗に見えますね♪
ボロい上着っぽかったのが、新品に生まれ変わったみたい( *´艸`)
交換した紐は布で出来ているので、当分は綺麗なままだと思います。
今回は同じ色の紐にしたけど、ワンポイントで目立たせるなら白っぽい紐にしても良かったかな?
ちなみに6か所のボタンを付け替えるのに、2時間ぐらいかかりましたww