久しぶりに大型園芸店に行って、春の寄せ植えに使う花を買ってきました。
娘が選んだブルー系のフリルパンジーを主役に、コデマリと青っぽいピンクのデージー’ラベンダードリーム’を合わせてみました(*'ω'*)
コデマリ、フリルパンジー、デイジー’ラベンダードリーム’、シルバーレース、ミスキャンタス
シルバーレースやミスキャンタスは手持ちのものです^^
まだコデマリの背が低いのでイマイチですが、もう少し伸びてあっちこっちに枝が広がったら格好がつくかな(^^;
残ったアプリコットのフリルパンジーを使って、小さめの寄せ植えをもうひとつ♪
このフリルパンジー、スーパーの68円の棚に並んでたお買い得品(↓)ですが、花数は少ないけどずーっと咲いてます^^
去年は、手元にある草花や地元スーパーで手に入る花を使い、できるだけコストを掛けずに寄せ植えを作っていたのですが、その反動で久しぶりにちょっと奮発してみたくなったのです( ̄▽ ̄)
散財って程でもないですけど、好きな花を全部買うってやっぱ気分いいわぁ~
普段はホームセンターやスーパーの園芸コーナーでいいけど、たまにはじっくりと園芸店巡りもしたいなぁと思ったのでした。