ちょっと曲がった家

おもに家と庭についてのブログです。。。

ご褒美の庭

昨日は地域のお祭りでした。
去年と同様一日中PTA役員として券売り場でゲーム券を子供たちに売りさばく傍ら、ゲームの進み具合や景品の在庫をチェックしたり…あれこれ立ち回っておりました(;^ω^)
他の役員さんが積極的に動いてくれたお陰でゲームの運営もスムーズで、私自身はとても楽でした。

とりあえず、これで今年の大仕事は終了!
後は学期末の広報を2回発行するだけ~\(^o^)/

ご褒美の庭

こまごました雑用を頑張った私へのご褒美のように、庭も花盛りでした^^

アジサイ’シュガーホワイト’

去年が少なかっただけに、今年の花は本当に嬉しい(TT)

アジサイ’シュガーホワイト’の花の全体

アジサイ’シュガーホワイト’の花 アジサイ’シュガーホワイト’の花

トリテレイア

去年新しく購入した球根ですが、こちらも綺麗に咲いています^^

トリテレイアの花

ペンステモン’ハスカーレッド’

花茎は1本だけでしたが、上品な花にうっとり♪

ペンステモン’ハスカーレッド’の花

ベロニカ ムルチフローラ バイカラーエクスプローション

鉢植えから地植えにしたら、花数も格段に増えました(*'ω'*)

サルビアとはまた違った清涼感のある花です。

ベロニカ ムルチフローラ バイカラーエクスプローションの花

ツルバキア・シルバーレース

植えた場所があまり良くなかったのか、ツルバキアの花は1本だけみたい(^^;

アガパンサスより大分繊細な感じなので、鉢植えの方が向いてるのかな?

ツルバキア・シルバーレースの花

 ガウラ’小紅’

パッと目を引く冴えたピンクの花の群生が見応えたっぷりでした^^

この写真ではもうかなり花ガラが目立ちますが、満開時はとても迫力があります。

ガウラ小紅の花

チョコレートコスモス

去年から越冬したチョコレートコスモスも咲きました。

ヒョロ~っと長い茎の先からポンと茶色い花が咲いてるので、とってもオシャレに見えます(*'ω'*)

チョコレートコスモスの花

源平シモツケ

去年は虫に食われて瀕死だった源平シモツケも、エゴノキの足元で元気に花を咲かせています。

源平シモツケの花

エゴノキの足元の植栽は、こんな感じになってます。

エゴノキの足元の植栽

根鉢の周囲に小さかった苗を寄せて植えたせいで、今はかなり窮屈な感じ(^^;

ここは水はけと日当たりがちょうど良いようで、高確率で何でも元気に育ってくれます(*'ω'*)

ここをもう少し広げて、大きな島みたいにしてもいいかも♪

エゴノキの足元を広げた記事↓

toniho.hatenablog.jp

toniho.hatenablog.jp