昨日の記事では、色んな方からコメントをいただき、有難うございました( ;∀;)
きっとブログやってる人なら誰でも通る道なんでしょうね。。。
温かい言葉に、とっても励まされました(*'ω'*)
気を取り直して…今日の記事は違ったことをしてみるか!?と思いましたが、結局寄せ植えネタです。
普段通りですみません(;^ω^)
クリスマス兼お正月の寄せ植え
私は面倒くさがりなので、寄せ植え作りは1回で済ましたい!と思い、一度にまとめて2個作りました。。。
こちらは門扉前に置いている寄せ植え・大
メインにシロタエギク(去年の冬に買って大きくなったやつ)
スーパーでミニ葉牡丹をよく見かけたので、葉牡丹を多めに。
隙間にお気に入りの秋色ビオラを入れました^^
クリスマスが終わったら、セリアで買ったピックを刺してお正月用にします( ̄▽ ̄)
こちらは玄関ポーチに置いた寄せ植え・小
どちらかというと、こっちの方が好みに仕上がりました(*'ω'*)
ごちゃごちゃしてますが…多肉リースとハリーの寄せ植えで、クリスマスっぽい玄関になってます^^