ちょっと曲がった家

おもに家と庭についてのブログです。。。

2ヶ月半経過のダイカンドラ

予想外に(2016年)4月に書いたダイカンドラの種まき記事へのアクセスが多いので、あれから2か月半でどうなったかを報告したいと思います。。。

種まきから2か月半のダイカンドラ

約2か月半経過したイカンドラは、こんな感じになっています。

種蒔き後2か月半のダイカンドラ

まだらですが、ちょーっとはグランドカバーらしくなってきたでしょうか。
一袋じゃ全然足りなかったですね(^^;

ダイカンドラシルバーフォール

苗を植えたシルバーフォール(銀色っぽいやつ)は、ぐんぐんと勢力拡大中。

5月末くらいから育つスピードが急に上がった感じがするのは、気温のせい?水やりが足りなかったのかな???

種まき

ダイカンドラの種

コーティングされた種なので、のりたまみたいな見た目ww

4月上旬の種まきの様子は「ダイカンドラの種を蒔きました」をお読みください。

発芽

発芽したダイカンドラ

種まき1週間で発芽

小さすぎてピンボケしてます(;^ω^)
小石がゴロゴロしてるようにみえますが、地面は普通の花崗土です。

2か月半の現在

ダイカンドラの葉

6月末の大きさ

指先と比べてみても、葉っぱの小ささが分るでしょうか?

のりたまの種から赤ちゃんの芽が出て、やっとちっちゃいハート形に…
この調子で庭が一面ダイカンドラで覆われるのは、いったいいつになることやらww

イカンドラを1年育ててみて

イカンドラについて書かれてるサイトが少ないのか、結構いろんな方に読んでいただいてるので、1年経過した2017年11月末現在の状態を追記します(*'ω'*)

日向に強いシルバーフォール

イカンドラ・シルバーフォールは、真夏の日差しがガンガン当たる場所でも平気で成長し続けていました。

日向に植えたポットは、たった1株が縦1m×横2mを覆うまでに成長しています。

反対に日当たりが悪い場所に植えたポットは、ランナーをあちこちに伸ばしてはいますが株自体が分解したような状態になってしまいました。。。

梅雨時期のダイカンドラシルバーフォールの様子

日向のダイカンドラの2019年7月の様子

立派なグランドカバーに育ってくれています(*'ω'*)

グリーンが綺麗なエメラルドフォール

種で流通しているのはイカンドラ・エメラルドフォールです。

真夏には成長が止まるようですが、枯れることもなく綺麗な色を保ってくれています。
踏圧にはやや弱いので、頻繁に踏むと葉っぱが育ちません(^^;

結局合計4袋を撒いて、やっと庭の2/3程度がカバーできました。

今後は種まきはせずに、気ままに伸びるダイカンドラに合わせて庭づくりを続けようと思っています。。。

グランドカバーをダイカンドラに決めた理由は「グランドカバーの種を買いました」でご覧になれます。

関連記事