まだ外構も完成ではありませんが、家作りに2年間どっぷり取り組んでみて思ったことを書きます。。。
引越しハガキやっと作りましたww
家づくりって難しいけど面白い!
建築とは無関係のど素人でも、勉強すれば自分の理想に近い家に住むことが出来ることが実感できました。
うまく伝わるかどうか分かりませんが、家作りってプロ野球ゲームみたいだなと思います。
古今東西の有名なプロ野球選手を集めて、自分でチームを作って試合をさせるゲームありましたよね?
遊んだことは無いのですが、あんな感じです。
自分が選んだモノ(システムキッチン・ユニットバス・蓄熱暖房などの大型設備、壁紙・照明・カーテンなどの内装)が実際に配置されて、どんな感じになるのか?
「この組合せステキ!」と思ったけど、実際にはそれ程でもなかった…とか
適当に選んだのに予想外に便利で付けて良かった♪…とか。
家は建ててみないと分からないと言いますが、本当にその通りでした(^^;
100点満点の家なんてプロでも建てられないと言うので、プラスマイナスの凸凹全部ひっくるめて75点くらいだったら成功なんだろうなと思います。
我が家は、今のところ80点くらいかな?と思うのですが、一年住んでみてまた変わるかもしれません。。。
我が家はこんな家になりました↓
4年後の振り返り記事↓