昨日の夕方、Kさんから「タイルが張られたので、目地の色を決めておいてください」と電話があり、朝から現場に行ってきました。
ダイニングの正面に見えるタイル壁。。。
タイルは、リクシルの窯変ボーダータイル(IM-1015P1/YB22H)です。
こちらはカタログと同じグレーの目地にしてもらいます^^
洗面台前にも張られていました。
タイルは、名古屋モザイク ペスカード(PES-23)です。
こちらはやはり白の目地が合いそう^^
施工例から勝手にガラスタイルだと思い込んでて、実物を見て「あ、ガラスじゃなくて普通のタイルやったんや…」と思ってしまいました(^^;
カタログはしっかり読みましょうww
ベランダでは、西側の外壁に付ける格子が塗装されてました。
今日、板金屋さんも3人来てガルバリウムの外壁も張り終わったので、後は棟梁が格子を取り付ければほぼ完了のようです。
そして、照明も付いてましたQ(・∀・)ノ゜サァー!!
ダイニングのペンダント
居間のペンダント
ダイニング→居間を眺めた図
悩みまくったダイニングのペンダント、コレにして正解でした^^
たどり着くまでが長かったけどww