気持ちの良い秋晴れで、朝から庭に出ました(*'ω'*)

玄関前のチェリーセージが満開~
春からずっと花をつけているチェリーセージですが、秋が一番調子が良いみたい。

向かいの塀沿いは青い花ばかり咲いてます。。。

冴えたパープルのドーナツは、ダンギクという菊の仲間の花です。
うちの庭が気に入ったのか、こぼれ種であちこちから芽が出てきます。

夏から咲いているチコリも、まだまだ元気♪
チコリの淡いブルーが大好きなのですが、今年はヒョロヒョロ伸びすぎました(^^;

夏は全然咲かなかったガザニアも、ようやく花をつけました。
なんだか造花みたいでカワイイww

ユキヤナギを抜いてできた穴に、やっと土を戻せました(;^ω^)
土を柔らかくするために、ふるいにかけてゴミや根っこを取り除いた土に、バーク堆肥やパーライトを混ぜたものを穴に戻しています。
途中でバーク堆肥が無くなったので、代わりに楽天のハニーミントさんで買った培養土を混ぜたのですが…ちょっと勿体なかったかも?
下記リンクは、ユキヤナギを抜いた時の様子です↓