ちょっと曲がった家

おもに家と庭についてのブログです。。。

中学の夏服が面倒くさい

娘の制服が、6月から夏服に切り替わりました。

半袖のセーラー服なのですが、毎日汗だくで帰ってきます(>_<)
お陰で毎日制服の上着を洗う羽目に…

毎日洗うようになって分かったのが、夏服の洗濯は大変面倒くさい!ということ。

というのも、娘の中学校はセーラーの襟に校章・組章・委員会バッヂ、胸に名札を付ける決まりになっています。

安全ピンの名札はいいとして、面倒なのが校章や組章の付け替え(;^ω^)

学校の校章と組章など

ぜーんぶ後ろがネジ式なんですよ!

毎日制服にこの3つをくるくるくるくる
面倒くさいんじゃ~!( `ー´)ノ

なんで簡単に付け替えできるような工夫をしないのか?

ちなみに、私が卒業した神戸の中学校はブレザーだったため、夏服はスカートのたすきに名札と校章を一緒につけるようになってました。

なので、ブラウスは毎日洗っていても、スカートを洗わない限りは名札や校章を付け替える必要が無かったのです。

名札に布でつける校章のイメージ

こういうイメージです。

学年カラーのフェルト布に全部集約されてますww

襟にばらばらにつける校章のイメージ

娘の学校はこんな感じ。
なんかバラバラ付けてて、どこ見たらいいの?って感じww

セーラーの襟に、キリで穴をあけて付けるようにと学校から指導されています(;^ω^)

昭和からずっと変わってないんだろうな…平成も終わって令和なのに。

そろそろこんな無駄な手間はさっさと見直してもらえませんかね?って言いたい!

でもPTAに言うと、高確率で役員にスカウトされるだろうから、黙ってる方が無難かなぁ…
みんな役員スカウトが嫌で黙ってたのかしら(;^ω^)

他の県の学校って、どんな感じなんでしょう?

やっぱり毎日2つも3つも付け外ししてるのが当たり前なのでしょうか?

■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■

暑さが本格的になり、やっと体操服での登校が解禁になりましたQ(・∀・)ノ゜サァー!!

猛暑なのにコロナ対策で窓を開けているため、エアコンが効かず熱中症でダウンする生徒が続出したからだそうです(*_*;

生徒が倒れてようやく体操服登校OKって…融通利かなさすぎやろ(怒)

 

娘の中学生活についてはこちら↓

toniho.hatenablog.jp