家づくり
久しぶりのポカポカ日和だったので、大掃除で窓拭きをしました。 うすうす感じてはいましたが、うちの窓選びは失敗でした(;^ω^) 我が家の窓の失敗 家づくりでいろいろ失敗した中でも、窓はとくに後悔しています(>_<) 窓選びは大きさやサッシのグレードも重要…
変形地に建てた我が家、新規の分譲地にも関わらずあえて変形地を選んでみた感想を書いてみます(*'ω'*) 我が家が選んだ土地は『我が家の土地について』をご覧ください。 変形地は避けた方がいい? 一般的な土地選びでは、一番良いのは四角い整形地で、形が崩…
さっき郵便ポスト覗いたら、見覚えのない封筒がひとつ入ってました。 発送元をみたら電気業者の名前が…「???」と思って中身を見たら、先月壊れた門灯を交換してもらった時に一緒に交換してもらったスイッチ代金の請求書でした・・・( ̄□ ̄lll) ↓門灯が壊…
先日、電気屋(我が家の電気工事をした業者)さんに見に来てもらったのですが、やはり門灯は壊れてました。。。先日の台風で、機械の内部に水が入って故障した模様… 「1年以内なので、同じ製品なら無償で交換できます」と言われたのですが、そもそもこの門灯に…
田舎暮らしで車は1台しかない我が家、間取り計画の段階から自転車置き場を検討しました。 私の移動手段が自転車のため、自転車置き場は優先事項でした( `ー´)ノ (私が家づくりで参考にした『片づけの解剖図鑑』にも、自転車置き場の重要性が書かれています^…
そういえば、家づくりにかかった総額を記事にしてませんでした(^^; 家作りコストの総額 我が家の建築費をまとめてみました。 リストが長くなったので、家本体とその他に分けて小計を出してます。 小さい文字で見にくいけど、正直に掛ったお金を書いているの…
いまだに「何で、気づかなかったんだろう…」と後悔しているのが、キッチンのスイッチを1ヶ所しかつけなかった事です。 キッチンのスイッチは特によく考えよう! よりによって、毎日使うキッチンのスイッチで失敗したことに今更ながら後悔しまくってます(>_<)…
我が家は、明るいのが大好きな設計士 Kさんに説得されて多めに窓を付けました。 toniho.hatenablog.jp まぁ確かに窓が多いお陰で昼間も明るいです。 家に居ながらにして天気の変化がすぐに分かりますww ただ、付けた窓全部がちゃんと活用できているか?とい…
我が家のダイニング照明(ペンダントライト)、住んでから失敗に気付きました。。。 ペンダントライトの高さで失敗 我が家のダイニングの照明は、オーデリックのペンダントライト(OP252357)を3つ吊るしています。 なかなか気に入ったものがなくて、やっと見つ…
固定資産税の家屋の評価をするために税務署の人が来られました。。。 税務署の家屋調査 男女の二人組で来られ、女性は我が家の平面図を用紙に写す作業(フリーハンドで手描き!)、男性はキッチンや天井の高さを測ったり、仕様を確認したりと作業を分担してま…
昨日、我が家を設計したKさんから電話があり急きょ我が家をお施主さんに見学してもらうことになりました。。。ちょうど家庭訪問の日で、朝から掃除をしっかり目にしてたので慌てなくてヨカッタ(^^; 午後Kさんと一緒に来られた施主の女性は、中古の家を購入し…
この三連休の間に、夫の両親と姉家族を招いて新居のお披露目会を兼ねた食事会をしました。 1月入居にもかかわらず今頃になってしまったのは、インフルエンザで2回もお流れになったからなのです(^^; 住んで2ヶ月も経ってて今更感満載なのですが、とりあえず家…
はじめはごく普通の洗面所を作るつもりでしたが、出来上がったのはこだわりがいっぱいの洗面所でした(;^ω^) 既製の洗面台から造作洗面台に変更したのをきっかけに、私が好きなものを集めて作ってもらいました。 一生懸命悩んだすえに、出来上がった洗面台が…
まだ外構も完成ではありませんが、家作りに2年間どっぷり取り組んでみて思ったことを書きます。。。 引越しハガキやっと作りましたww 家づくりって難しいけど面白い! 建築とは無関係のど素人でも、勉強すれば自分の理想に近い家に住むことが出来ることが実…
住んでから後悔したことに、照明の色選びがあります。 イメージで選んだ電球色照明は大失敗 我が家の照明は「夜に窓から漏れる光がオレンジの方が温かそう」というイメージだけで照明を電球色でまとめたのですが、これは大失敗でした(>_<) 専業主婦の私の一…
住んでから「こんな筈じゃなかった!」という失敗を見つけていますが…案の定、キッチンでも失敗していました( ;∀;) 残念な失敗:キッチン編 システムキッチンの失敗は、最終確認を怠ったばかりに起こった失敗でした(*_*; 問題:下の写真に失敗が2つ隠れてい…
家づくりブログにおけるクライマックス…それはweb内覧会!( ̄▽ ̄)完成報告を兼ねてやってみようと思います。。。 内覧会のまえに 我が家はデザイン・設計を設計事務所、施工は工務店で建設しました。 もともと建築にこだわりがある訳ではなかったのですが、…
昨日の打合せで、キッチン背面収納は造作することに決めました( ̄▽ ̄) キッチン背面収納をシンプルな造作にすることで、コストと機能の両方の条件を満たすことができると分かったからです。 造作の背面収納のメリット 造作にするメリットは、なんといっても…
昨日、工務店から「外壁サンプルの色を決めに来てください」と言われ、現場に行ってきました。 Kさんと二人でジョリパットのカタログから4色選び、お願いしました。 カタログの印刷と実物も違うだろうし、微妙なトーンの変化なんて家の壁面に塗ったら全部一…
全ての部屋の壁紙が、ようやく決まりました(*'ω'*) プラン当初は珪藻土塗り壁も検討したのですが、コストや施工面など検討した結果、すべて壁紙(クロス)張りとなりました。。。 1階の壁紙プラン 基本のクロスを設定 まず家じゅうの壁紙を検討するにあたり、…
お盆休み中、銀行に行って中間金を支払うための先行融資の手続きをしました。。。 中間金1000万円の内、700万円をローンで賄うためです。心配していた月々支払う利子は5000円以下だったので、ほっとしました(^^; 手続きは、事前に教えてもらった必要書類(印…
我が家は角地のため、外構は庭をぐるっと板塀で囲む予定だったのですが、板塀と一緒に造作物置も作ってもらうことになりました(*'ω'*) 板塀に干渉する水道メーター 造作物置を作りたいと考えた理由は、水道メーターの位置でした。 うちの敷地は変形した角地…
先日の定例会で雑談中に聞いた話です。。。 建築に使われる輸入木材は『一山まるごと』木を買うそうで、ある年は〇〇国の△△州にある◆山のパインを一山分丸刈りにする…という具合なのだそうです。 なので、その年からカントリー風住宅とパインの床材が大流行…
昨日午後、設計士 Kさんから電話がありました。ガス屋さんが来て、給湯器の仕様を確認したかったようです。 我が家のお風呂は、タカラスタンダードのミーナにしました↓ toniho.hatenablog.jp お風呂の給湯方法は2種類 お風呂の給湯方法は、お湯張りから保温…
中間検査も先月とっくに終わり、本来なら中間金の支払いをする時期になっております。。。 先日の定例会で、中間金の支払いについて現場監督さんに聞いてみました。本当なら先週の定例会で聞くべきだったんですが、ポストの件で失念してましたww 監督さんは…
前々回の定例会で設計士・Kさんから「取り寄せたいジョリパットのサンプルの色を決めておくように…」と言われたのですが、なかなか選べません。。。 「クリーム色か薄目のベージュ」と希望は伝えてますが、HPの色見本を見ると微妙に違う色がたくさん並んでて…
昨日勃発した埋め込みポストの危機について、半日以上悩んだ結果、ある案を思いつきました。。。 それは「ポストを軒の下に動かしちゃえば?」という素人案です。ポスト口に雨が直接当たらなければ、ある程度の問題はクリアできるハズと思ったのです。 現行…
我が家の冷暖房計画について。 設計士さんと相談した結果、窓を多めにつけて風を取り入れられる設計にしてもらいました。 夏の冷房計画 冷房は、自然風と扇風機、必要に応じてエアコンを考えてます。 (この記事を書いた当時は、リビングにもエアコンを取り付…
棟上げしました! 二日がかりの棟上げと上棟式は無事終わりましたが、工事はまだまだ続きます。。。 棟上げをした日に四国も梅雨入りしたからか、上棟後も大工さんが大勢来て屋根の工事を急ピッチで進めていました。 棟上げ1日目>>>棟上げ記録(1日目):基…
家づくり同志 amiさんに聞かれたので、差し入れについて書いてみます。。。 差し入れのマイルール 私は大工さんの休憩時間(10時と15時)に合わせて現場に行く場合のみ、差し入れを持って行ってます。あまり外れた時間だと、せっかく冷えた飲み物がぬるくなっ…