ちょっと曲がった家

おもに家と庭についてのブログです。。。

週2回の掃除でキレイにリセット♪水回りは一気にやっつけろ!

使うたびに汚れてしまう水回り。

キッチンなんて本当は毎日夕食後に掃除するのが理想なんでしょうが、私は夜は出来るだけ動きたくないのですww

普段まめに掃除しなくても週2回15分だけ頑張れば、そこそこ綺麗な状態を維持できるようになったので紹介します(*'ω'*)

キッチンの掃除、分ける必要ある?

今までなんとなく、シンクはクリームクレンザーで洗うけど、ワークトップやコンロは拭き掃除中心(大掃除の時だけ洗剤使用)…という風に分けていました。

ある日、掃除をしていて「シンクとワークトップって、同じステンレス同士だ!」と思い、シンクのついでにワークトップやコンロの表面をスポンジで擦ってみたら、すごくスッキリきれいになったので、シンクとワークトップとコンロは一緒に掃除するようになりました^^

ふだん洗面ボウルもクリームクレンザーで磨くので、キッチンと同じスポンジでついで掃除するのが習慣になりました。

水回りは一気にやっつける!

私がいつもしている手順はこんな感じ。

  1. キッチンのシンクをクリームクレンザーで擦り洗い。
  2. 五徳とグリルカバーを洗って干す。
  3. ワークトップとコンロを擦る。
  4. 洗面台とトイレの手洗いを洗う。
  5. キッチンのシンク・洗面台・トイレの手洗いの泡を洗い流す。
  6. 水栓・ワークトップ・コンロを拭く。

大体15分もあれば終わる内容です^^

1.キッチンのシンクを洗う

はじめにクリームクレンザーとスポンジ(スコッチブライトのスポンジが泡立ちが良くてお気に入り)で、シンク・排水口カバー・排水口のカゴを洗います。

2.五徳とグリルカバーを洗って干す

泡が残っている同じスポンジで、コンロの五徳とグリルカバーを洗って、水で流して水切りカゴで干します。

水回り掃除の様子

3.ワークトップとコンロを擦る

スポンジの水分をきつめに絞り、ワークトップやコンロもついでにクルクル軽く擦ります。
(大抵の油汚れや何かをこぼした跡は、水分とスポンジだけで簡単に落とせます^^)

ワークトップは空いているスペースだけ掃除するのがマイルールww
置いている物をどかして掃除しちゃうと面倒くさくて続かないので、全面掃除は大掃除だけに決めています。

水回り掃除の様子

4.洗面台とトイレの手洗いを洗う

同じスポンジで、洗面台の洗面器とトイレの手洗い器を洗います。(クリームクレンザーは追加)

一番汚れている排水口カバーは、流水+古歯ブラシで溜まった汚れを落とします。

水回り掃除の様子

ついでに歯ブラシの届く範囲で、排水管も擦っておくとスッキリ(^^)v

ただし、歯ブラシを落とさないようにご注意!>>>歯ブラシを排水管に落としたら

5.キッチンシンク・洗面台・トイレの手洗いをすすぐ

キッチンシンク・洗面台・トイレの手洗いに残っている泡を水で流します。

6.水栓・ワークトップ・コンロを拭く

ワークトップやコンロに残った水分をタオルで拭き取ります。
キッチン水栓は、余裕があれば磨きます( ̄▽ ̄)

水回り掃除した後の様子

水回り掃除した後の様子

同じタオルで水栓や鏡を拭けば、スッキリ爽快~(*'ω'*)

水回り掃除した後の様子洗面台

真っ白の洗面ボウルなら、毎日気持ちよく使えますね♪

水回り掃除はルーチンに

私は『燃えるゴミの日』に水回り掃除をするようにしています。

水切りネットを新しいものに交換するタイミングなので、キッチンの丸洗いがしやすいんです^^

これまでは、キッチンシンクと洗面所はそれぞれ別の日に週1回掃除していたのですが、週1ペースでは汚れが溜まって汚い状態が続きました(^^;

よくある家事本のように「汚れたら、こまめに掃除」ができればいいんですが、ちょっと片手間でシンク擦ったぐらいじゃ全然スッキリしないんですよねww

週2ペースだと、3日間隔ぐらいで掃除ができるし、一気に掃除すれば同じ道具を使いまわすので短時間で3カ所を完全にリセットすることができます(*'ω'*)

あと細かい事かもしれませんが、自分なりに掃除しやすく工夫するのもとっても効果がありました^^

部品を洗いやすい物に交換したり↓

キッチンの排水口の汚れ防止に水切りネットをつかったり↓

クリームクレンザーが大活躍してます↓

よかったら、ご覧くださいね♪