今日の昼間は暑かったですね~(*_*;
日差しがキツくて、4月なのに麦わら帽子を被って庭仕事しました。。。
レンガの土留め
今日の庭仕事は、トネリコ(写真の右端)の足元をレンガで囲みました。
植木屋さんに植えてもらった木の根鉢が段々と崩れてきたので、土留めしたほうがいいかなぁと思って。
置いた写真しかありませんが、16個のレンガでぐるっと囲いました。
こちらは既に完成しているキンポウジュの足元。
根鉢の周りにダイカンドラの種を撒いたんですが、まだほとんど発芽してません(^^;
「もしグランドカバーで埋め尽くされたら、こんな感じ?」のイメージ図を描いてみました(*'ω'*)
上から見た図
正面から見た図
どうかなぁ…(;^ω^)
こうしてみると植栽がまだかなり薄っぺらいですね(汗)
もう少し塀際の植栽に奥行きを作りたいなぁ。。。
どうしたらもっと上手に奥行きのある植え方が出来るんだろ?
その後の庭の様子↓