ちょっと曲がった家

おもに家と庭についてのブログです。。。

新居への引越し準備について

年明けに決まった引越しの準備について、思いつくままやる事をリストアップしていきます。。。

引っ越しイメージ

引越しが決まったら、すぐやる事

不用品の処分方法の検討

  • 食器棚と石油ストーブは、リサイクルショップがタダで引き取ってくれる事になりました。(処分費が浮いたのでOK) 
  • ワイヤーラックなど金属製家具は、リサイクル業者に運んで処分。
    鉄くず回収業者に持ち込んだのですが、車トランクいっぱいに積んでいったけど200円ほどにしかなりませんでした(^^;
  • 残りの家具(鏡台・オモチャ入れ・TV台)は引越し屋に処分してもらう(有料)
    これについては別記事で
  • 小さくなった子供服などは、幼稚園のバザーへの寄付やリサイクルショップで処分しました。
    これについては別記事で

引っ越し業者の選定

アートに決定、ダンボール配送や不用品処分の再見積りを依頼 

火災保険の申込

価格コム経由で、朝日火災の風災免責10万円のプランを申し込む(引き渡し日が未定なので、仮の日付で申込書を提出し後日訂正する必要あり)

やる事:郵送された申込書に記入して返送 

火災保険の検討についてはこちら

大型家具の配置を決めておく

引越し当日に慌てないよう、新居に持っていく大型家具の配置や荷物の搬入先を前もって決めておく。

子供部屋に置く洋服ダンスは横幅・奥行を測っておいて、新居の置き場所をメジャーで測って確認しておきました(*'ω'*)

購入する家具の配達の手配

引越し日以降に、ダイニングセットの配達を購入店の木蔵へ依頼 

娘の学習机とベッドは、引越し後落ち着いてから家具屋へ依頼するつもり。

NTTへ引越し届を出す

116に電話して問合せ。うちは「NTTフレッツマンションタイプ+OCN」でネットを使ってるのですが、116の担当さん曰く、116経由でどちらも一緒に住所変更が出来るとの事。

やる事:区画図と周辺地図をFAXで送る。 

ただし、新居でプロバイダを変更するなら早めに決めてほしいようです。
夫は検討するのが面倒なようで、このまま「フレッツ隼+OCN」にするのかな?

  • 補足:116で「フレッツ隼+OCN」で申し込んだものの、なんと直近になって近所に光回線が来ていないことが判明(>_<)
    OCNに問合せしようにも正月休み中なので、年明けまで持ち越しとなってしまいました。

引越し1週間前までにやっておく事

市役所へ問合せ

市内での転居なので、必要な届け出を確認しておく。 
市民課で聞いたところ、引越し後に改めて手続きするようにとの事。(事前の届け出は不可)

郵便物の転送の依頼

日本郵政のホームページe転居から手続きできました。 
郵便局で書類を書いて提出する作業をオンラインでできるのですが、携帯電話確認に有料ダイヤルを使うのがなんだかなぁ。。。

あたらしい町にも、しっかり届く安心。e転居 - 郵便局

電気、ガス、水道の手続き

ライフラインの手続きは、早めに確実に!

金融関係(銀行、郵便局、証券会社、クレジットカード)の住所変更

金融機関は新住所の住民票が必要なので、引越して市役所で住所変更後に手続きをする。

 NHK、新聞の手続き

うっかり忘れていました(汗)←12/30現在
NHKは夫にネットで手続きをしてもらい、新聞も無事連絡がつきました。

この記事は、引越しまでメンテナンスしていく予定です(^^;